This commit is contained in:
2023-11-12 00:15:41 +03:00
commit 50e2b26da8
65347 changed files with 2588709 additions and 0 deletions

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "アアルコシャリ",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPAdd",
"effect": "スタミナを4060回復する。",
"description": "ボリュームたっぷりの主食。米、麺、豆を組み合わせた食べ物。トマトの甘酸っぱさが美味しさの秘密。よく見かける原材料で作れる上に、価格も安く、小腹を満たすのにも向いているため、このレシピは徐々にアアル村からスメール全体に広がっていった。",
"suspicious": {
"effect": "スタミナを40回復する。",
"description": "ボリュームたっぷりの主食。焦ってよく混ぜずに食べ始めてしまったために、一部のご飯はトマトの風味が強すぎるのに対し、他のところはほとんど味がしない…次からはもうちょっと混ぜよう。"
},
"normal": {
"effect": "スタミナを50回復する。",
"description": "ボリュームたっぷりの主食。米、麺、豆を組み合わせた食べ物。トマトの甘酸っぱさが美味しさの秘密。よく見かける原材料で作れる上に、価格も安く、小腹を満たすのにも向いているため、このレシピは徐々にアアル村からスメール全体に広がっていった。"
},
"delicious": {
"effect": "スタミナを60回復する。",
"description": "ボリュームたっぷりの主食。それぞれがはっきりと粒立ったお米が、濃厚なソースに包まれて口の中に送られる。油も入っていないのに、肉の香りより食欲をそそる。どこにでもある砂丘のように積み上げられた美味しい食べ物は、尋常じゃない満足感をくれる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "米",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 2
},
{
"name": "ツルツル豆",
"count": 2
},
{
"name": "トマト",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "真·風神ヒュッツポット",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPReduceConsume",
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間1800秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ウェンティのオリジナル料理。装飾用のセシリアの花を除けば、普通の風神ヒュッツポットと何の変りもないように見えるが、ゆっくり食べてみると、「些細な転機と希望の風」の味がする。もしかして…これがウェンティの気持ち?",
"basedish": "風神ヒュッツポット",
"character": "ウェンティ",
"ingredients": [
{
"name": "ニンジン",
"count": 4
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 4
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "仙跳牆",
"rarity": "5",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+260~372、会心率+8%~12%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間をかける璃月の名物料理。厳選した食材にそれをかぶるくらいのストックを加えて、弱火でじっくりと煮込めば完成。記憶を元にレシピを書いただけで、仙人が凡人のように心が揺れ動いて、人間界に赴いた。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+260、会心率+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間をかける璃月の名物料理。スープの作り方を理解していないため、出来上がったものはしょっぱくて臭みがある。でも食材の値段を思うと…ああ、どうしようかな。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+316、会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間をかける璃月の名物料理。厳選した食材にそれをかぶるくらいのストックを加えて、弱火でじっくりと煮込めば完成。記憶を元にレシピを書いただけで、仙人が凡人のように心が揺れ動いて、人間界に赴いた。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+372、会心率+12%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間をかける璃月の名物料理。山と海の幸が詰まった一品。一口食べてみると、その滑らかな食感がたまらない。よく味わってみると、口の中に残る余韻が素晴らしくてたまらない。仙人でさえも、その美味しさに住み処から誘い出せるらしい。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ハム",
"count": 4
},
{
"name": "カニ",
"count": 3
},
{
"name": "エビのむき身",
"count": 3
},
{
"name": "松茸",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "冒険者エッグバーガー",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+160~228、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養素たっぷりのたまご料理。トーストにハムと温泉たまごを載せ、マヨネーズをたっぷりかけると完成。滑らかな食感で冒険者にエネルギーを与える。冒険者協会の中で最も好評な朝食。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+160、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養素たっぷりのたまご料理。固まったマヨネーズの下には、固ゆでの卵と噛み応えしかないソーセージがある。顔をしかめて完食すれば、腹は満たされるだろう。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+194、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養素たっぷりのたまご料理。トーストにハムと温泉たまごを載せ、マヨネーズをたっぷりかけると完成。滑らかな食感で冒険者にエネルギーを与える。冒険者協会の中で最も好評な朝食。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+228、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養素たっぷりのたまご料理。マヨネーズは波に差し込む朝日のように、温泉卵の上にかかっている。ツルリとした食感に心がざわめくと、ソーセージ特有の塩の香りが吹き込んでくる。朝日の光を止めるものはいない。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 4
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "ハム",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "アフタヌーンティー",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の与える治療効果+25%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "リネットのオリジナル料理。いつものアフタヌーンティーの時間、リネットはあなたのために特別に作った一皿をテーブルに置いてくれた。優雅に座ってお茶を飲む彼女の姿は、目の前にある可愛らしい猫の形と重なる。心が甘い感覚で満たされる一方、キッチンの調理道具がどんな状況になっているのか些か心配になってきた…",
"basedish": "晶螺マドレーヌ",
"character": "リネット",
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 2
},
{
"name": "バター",
"count": 2
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "江湖百味",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを570回復する。",
"description": "行秋のオリジナル料理。工芸品のような見た目は食べるのがもったいないと思わせるが、一口食べてみるとすぐにその甘い味わいの虜になる。待って…ニンジンをこっそり捨ててないよね?",
"basedish": "水晶蝦",
"character": "行秋",
"ingredients": [
{
"name": "米",
"count": 3
},
{
"name": "エビのむき身",
"count": 3
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "雨奇晴好",
"rarity": "1",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の16%を回復し、さらにHPを1350回復する。",
"description": "楓原万葉のオリジナル料理。航行中の船で一晩風乾させた魚を使った料理。万葉によると、普通の干し魚を使っただけらしい。しかしこの味…森羅万象全てを受け入れる洒脱を表しているのか?",
"basedish": "干物の網焼き",
"character": "楓原万葉",
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 1
},
{
"name": "塩",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "杏仁豆腐",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+66~95、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "杏仁が原材料のデザート。滑らかな舌触りと杏仁の香りがする。豆腐に似ていることが名前の由来。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+66、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "杏仁が原材料のデザート。手抜きしたため、口触りはあまり良くない。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+81、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "杏仁が原材料のデザート。滑らかな舌触りと杏仁の香りがする。豆腐に似ていることが名前の由来。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+95、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "杏仁が原材料のデザート。形も色もまるで芸術品みたい。食べるのがもったいない。"
},
"ingredients": [
{
"name": "牛乳",
"count": 3
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
},
{
"name": "杏仁",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "極みの一釣り",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+282、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "タルタリヤのオリジナル料理。海を漂う野獣が、野垂れ死ぬ前に発した音のない咆哮のようだ…ただ、タルタリヤは笑いながら、海釣りの戦利品が勝手に故郷の土産を持ってきたのだろうと説明した。",
"basedish": "ドドリアン海鮮スープ",
"character": "タルタリヤ",
"ingredients": [
{
"name": "カニ",
"count": 4
},
{
"name": "ドドリアン",
"count": 1
},
{
"name": "ミント",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "「奇策」",
"rarity": "1",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の16%を回復し、さらにHPを1350回復する。",
"description": "珊瑚宮心海のオリジナル料理。卵で作った皮が袂落としのような形で全体を包んでいる。端にある魚の尾は小さくてとてもかわいい。「袂落とし」の中身は気になるが、食べるのがもったいないと思ってしまう…心海は笑みを浮かべた。くっ…もう策にはまったのか?",
"basedish": "鳥の玉子寿司",
"character": "珊瑚宮心海",
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 1
},
{
"name": "米",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "バクラヴァ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+10%20%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スメールの伝統的なデザート。生地の真ん中にみじん切りにしたナッツを載せて包み、ホットバターをかけて焼き上げる。オーブンから出したら、シロップをかけるのもお忘れなく。試験前のエネルギー補充にこの「甘いキャッスル」を注文する学者もいるため、教令院では人気ナンバーワンのデザートになっている。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スメールの伝統的なデザート。甘い衝撃はまるで口の中ではじける爆弾のようで、歯まで痛くなってしまう…適度な糖分は気分を良くしてくれるが、多すぎると耐え難いほど重い…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の会心率+15%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スメールの伝統的なデザート。生地の真ん中にみじん切りにしたナッツを載せて包み、ホットバターをかけて焼き上げる。オーブンから出したら、シロップをかけるのもお忘れなく。試験前のエネルギー補充にこの「甘いキャッスル」を注文する学者もいるため、教令院では人気ナンバーワンのデザートになっている。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スメールの伝統的なデザート。とある学者はこう言った——スメール人は二種類に分けることができる。一方は生きるためにデザートを食べる人、もう一方はデザートを食べるために生きている人だ——…薄いシュー生地が重ねられた層と、骨の髄まで染み渡る、バターとハチミツの香り。これを味わった人は、誰もが後者の仲間入りをせざるを得ないだろう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "デーツ",
"count": 2
},
{
"name": "バター",
"count": 2
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "腌篤鮮",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%~30%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを450~790回復する。",
"description": "長い時間をかけて煮込んだスープ。新鮮なタケコ、豚肉、ハムを細かく切って、スープが白くなるまで弱火でじっくり煮込む。2種類の肉から異なる味がして、スープに旨味が凝縮される。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを450回復する。",
"description": "長い時間をかけて煮込んだスープ。火加減により肉は硬くなり、ソーセージの塩味が全ての素材の味を消した。2種類の肉の味がしみ込んだタケコは、まだなんとか食べられるだろう。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の28%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを620回復する。",
"description": "長い時間をかけて煮込んだスープ。新鮮なタケコ、豚肉、ハムを細かく切って、スープが白くなるまで弱火でじっくり煮込む。2種類の肉から異なる味がして、スープに旨味が凝縮される。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の30%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを790回復する。",
"description": "長い時間をかけて煮込んだスープ。匂いだけで食欲が湧き、一口飲めば凝縮された旨味が体を駆け巡る。翼を広げ香しい雲の間を散策している気分になる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "ハム",
"count": 2
},
{
"name": "タケノコ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "風神ヒュッツポット",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPReduceConsume",
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-15%~25%、継続時間900秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "長い歴史を持つ簡単な料理、どこにもあるような材料しか使っていない。どこにいても、こういうアツアツの料理がくれる満足感に勝てるものはない。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-15%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "長い歴史を持つ簡単な料理。風神は自由の象徴とはいえ、この料理はあまりにも自由すぎる気がする。狂風ヒュッツポットという名前のほうがしっくりくる。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-20%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "長い歴史を持つ簡単な料理、どこにもあるような材料しか使っていない。どこにいても、こういうアツアツの料理がくれる満足感に勝てるものはない。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "長い歴史を持つ簡単な料理。じっくり煮込めば、三つの野菜の味が程よく溶け合う。「今まで食べた最高の料理」と褒める人も少なくないらしい。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ニンジン",
"count": 4
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 4
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "スペアリブのロースト",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%~24%を回復し、さらにHPを900~1500回復する。",
"description": "パリパリの皮で覆われた肉料理。まず、リブの表面をさっと炙り、ソースを塗った後、事前に調理したパリパリの皮で包む。最後に低温でじっくりと焼き上げる。厳しい火加減のコントロールにより、表面の皮はパリッと、中の肉は柔らかくジューシーに仕上がる。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%を回復し、さらにHPを900回復する。",
"description": "パリパリの皮で覆われた肉料理。焼きすぎて皮は真っ黒に焦げ、中のリブロースは完全に焼き上がっている…。もしかすると、「焦げ焼きリブのロースト」という名前に変えた方が受け入れやすいかもしれない。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の22%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "パリパリの皮で覆われた肉料理。まず、リブの表面をさっと炙り、ソースを塗った後、事前に調理したパリパリの皮で包む。最後に低温でじっくりと焼き上げる。厳しい火加減のコントロールにより、表面の皮はパリッと、中の肉は柔らかくジューシーに仕上がる。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の24%を回復し、さらにHPを1500回復する。",
"description": "パリパリの皮で覆われた肉料理。オーブンから取り出しもしないうちに、肉の香ばしさが漂ってくる。一口食べると、皮のサクッとした食感と、肉のとろけるような柔らかさが広がる。運ばれてきた瞬間、食卓の主役に!"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "コショウ",
"count": 2
},
{
"name": "マルコット草",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "ラズベリー水まんじゅう",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%~22%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを300~470回復する。",
"description": "透き通ったお菓子。透明の皮で黄金色の餡を包んだ食べ物。ひんやりと爽やかな食感を保つために、それを陶製のお椀に入れて、水に浸ける商人もいるそうだ。水のように透明だが、水に流されない、それがこの名の由来だろう。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを300回復する。",
"description": "透き通ったお菓子。見た目は水のようだが、食感も水と同じように、何の味もしない。一体どこで間違えたのだろう?"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを390回復する。",
"description": "透き通ったお菓子。透明の皮で黄金色の餡を包んだ食べ物。ひんやりと爽やかな食感を保つために、それを陶製のお椀に入れて、水に浸ける商人もいるそうだ。水のように透明だが、水に流されない、それがこの名の由来だろう。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の22%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを470回復する。",
"description": "透き通ったお菓子。きれいな球形、まるで凝縮した水が皿にあるようだ。澄んだ皮の下に、真珠のように輝いている餡がある。暑い日にこの光景を見るのも楽しみの一つ。口に入れると、ほんのりとした甘みが広がり、全ての焦燥感を取り除く。"
},
"ingredients": [
{
"name": "米",
"count": 2
},
{
"name": "ラズベリー",
"count": 2
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "鳥の玉子寿司",
"rarity": "1",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%~10%を回復し、さらにHPを800~1200回復する。",
"description": "稲妻の家庭料理の一つ。薄切りにした鳥卵の玉子焼きを味付けたご飯にのせる。作り方は簡単だが、十分においしい。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%を回復し、さらにHPを800回復する。",
"description": "稲妻の家庭料理の一つ。鳥卵の玉子焼きを作る時、卵をよくかき混ぜていなかったようで、酢飯の味付けも少し濃すぎた…いくら簡単な料理でも適当に扱ってはいけないようだ。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の9%を回復し、さらにHPを1000回復する。",
"description": "稲妻の家庭料理の一つ。薄切りにした鳥卵の玉子焼きを味付けたご飯にのせる。作り方は簡単だが、十分においしい。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の10%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "稲妻の家庭料理の一つ。滑らかな鳥卵がふっくらした米粒と一緒に舌の上で踊り、子供の時代に戻ったような楽しさをもたらす…この幸せを口に留めるため、知らず知らずのうちに次の寿司を手に取ってしまう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 1
},
{
"name": "米",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "獣肉のビリヤニ",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+215~308、与える治療効果+6%~10%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉の香ばしい匂いがするビリヤニ。まずは下処理済みの獣肉を外がカリッと、中が柔らかくなるまで炒める。そして、すべての材料とロングライスを一緒に蒸し、最後にパティサラを飾れば出来上がり。獣肉の脂の香りと調味料の混ざりあう香りが膨らんだ米に溶け込む。まさに、スメールの珍味と言えるだろう。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+215、与える治療効果+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉の香ばしい匂いがするビリヤニ。透き通るまで油に浸した米は、油臭い。食べ終わってもまだ、皿の上には厚い油の層が残る…食べたが最後、3日間は肉と油を口にしたくなくなるだろう…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+261、与える治療効果+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉の香ばしい匂いがするビリヤニ。まずは下処理済みの獣肉を外がカリッと、中が柔らかくなるまで炒める。そして、すべての材料とロングライスを一緒に蒸し、最後にパティサラを飾れば出来上がり。獣肉の脂の香りと調味料の混ざりあう香りが膨らんだ米に溶け込む。まさに、スメールの珍味と言えるだろう。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+308、与える治療効果+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉の香ばしい匂いがするビリヤニ。パティサラの花びらは散らばるオアシスのように、ロングライスと肉でできた黄金色の玉座に横たわる。香辛料の香りが米粒に均一に絡みついており、口に入れる度にさまざまな味を楽しめる。そしてまもなく皿の上が空っぽになると、最後の味を嚙み締めようと、食通も唇を舐めずにいられない。"
},
"ingredients": [
{
"name": "米",
"count": 4
},
{
"name": "獣肉",
"count": 3
},
{
"name": "香辛料",
"count": 2
},
{
"name": "パティサラ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "黒背スズキの唐辛子煮込み",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%~30%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを450~790回復する。",
"description": "魚の煮込み料理。魚の身がぎゅっと締まって、味も染み込んでいる。この料理のコツは、最後にかける熱々な油に琉璃袋の粉を入れること。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを450回復する。",
"description": "魚の煮込み料理。辛すぎて、魚本来の味を損なった。ごく一部の人だけが、この衝撃的な辛さを耐えられる。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の28%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを620回復する。",
"description": "魚の煮込み料理。魚の身がぎゅっと締まって、味も染み込んでいる。この料理のコツは、最後にかける熱々な油に琉璃袋の粉を入れること。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の30%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを790回復する。",
"description": "魚の煮込み料理。滑らかな魚肉は口からこぼれ落ちそうになる。一口食べたらまた次へと。"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 3
},
{
"name": "絶雲の唐辛子",
"count": 1
},
{
"name": "塩",
"count": 1
},
{
"name": "琉璃袋",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "プクプクシュークリーム",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+20%~40%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームを挟んだデザート。外側のふわふわな生地がたっぷりのクリームを包み込み、まるでプクプク獣のお腹のようにぽっちゃりとして愛らしい。濃厚で柔らかいクリームはみんなの心をつかむ。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームを挟んだデザート。出来上がってから長時間放置されてしまったため、外側の生地のサクサク感が失われてしまった。期待した食感とはまるで違う。一口食べただけで、「死刑」と宣告したくなる。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+30%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームを挟んだデザート。外側のふわふわな生地がたっぷりのクリームを包み込み、まるでプクプク獣のお腹のようにぽっちゃりとして愛らしい。濃厚で柔らかいクリームはみんなの心をつかむ。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+40%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームを挟んだデザート。一口食べると病みつきになり、思わず残りを一気に平らげてしまう。口元に付いたクリームでさえ、心を幸せな気持ちで満たしてくれる。食後のデザートがいつもこれだったら、この冒険生活はどれほど素晴らしいものになるだろう!"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 4
},
{
"name": "牛乳",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "クリーム",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "ポム·ブラック·プティング",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPReduceConsume",
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-15%~25%、継続時間900秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。リンゴのスライスとブラッドソーセージをそれぞれ焼いてから盛り付け、ソースを添えて楽しむ。この料理名から、甘いデザートだと勘違いする外国人観光客は少なくない。「ブラック·プティング」とはブラッドソーセージのことである。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-15%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。うっかり油を入れすぎてしまい、焼き上がりも油っぽくなってしまった。うまく油を取り除く方法があれば、何とか食べられるかもしれない。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-20%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。リンゴのスライスとブラッドソーセージをそれぞれ焼いてから盛り付け、ソースを添えて楽しむ。この料理名から、甘いデザートだと勘違いする外国人観光客は少なくない。「ブラック·プティング」とはブラッドソーセージのことである。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。ブラッドソーセージの脂っこさを、甘く香ばしいリンゴが絶妙に中和しており、辺りにはこんがり焼けた香ばしい匂いが漂う。思わず目を輝かせて、感嘆の声を上げてしまった。"
},
"ingredients": [
{
"name": "リンゴ",
"count": 2
},
{
"name": "獣肉",
"count": 1
},
{
"name": "バター",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "実り豊か",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+224~320、会心率+6%~10%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "贅沢な極上のお刺身。薄く切られた刺身を満開の花の形に並べ、その周囲を様々な食材が囲んでいる。食べる前にそれら食材と刺身を一緒にかき混ぜて味わうのが一般的。これからの日々も、実り豊かに過ごせるようにという意味が込められている。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+224、会心率+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "贅沢な極上のお刺身。しかし切り身は不揃いで、大波に飲まれたかのような魚は、頭を下げて皿に張り付いている。全く食欲がそそられないが、たっぷりと盛り付けられているため、食べないともったいない一品…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+272、会心率+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "贅沢な極上のお刺身。薄く切られた刺身を満開の花の形に並べ、その周囲を様々な食材が囲んでいる。食べる前にそれら食材と刺身を一緒にかき混ぜて味わうのが一般的。これからの日々も、実り豊かに過ごせるようにという意味が込められている。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+320、会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "贅沢な極上のお刺身。幾重にも重ねられた刺身は、蝉の羽のように薄く、煙のように軽く、まるで大地に霜が降りたかのようにかすかな白い質感を持つ。刺身を口に入れると、柔らかく舌触りの良い身と色鮮やかな食材が絡み合い、様々な味をかもし出す。その様子は、まさに世にある至味である。"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 4
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 4
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 2
},
{
"name": "琉璃袋",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "獣肉シチュー",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+20%~40%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んだ料理。大きく切られた獣肉をこんがりと焼き、具を炒めて香りを出す。そしてお湯を加え、余分な水分を飛ばし、スープにとろみをつけるまで煮込む。じっくり煮込むと、獣肉の食感は柔らかくなり、満足感をもたらしてくれる。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んだ料理。調理方法をうまく把握していないようで、全ての材料を鍋に入れただけなため、野菜が煮込みすぎてスープに溶けてしまった。結果、脂っこい肉の味しかしない料理となった…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+30%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んだ料理。大きく切られた獣肉をこんがりと焼き、具を炒めて香りを出す。そしてお湯を加え、余分な水分を飛ばし、スープにとろみをつけるまで煮込む。じっくり煮込むと、獣肉の食感は柔らかくなり、満足感をもたらしてくれる。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+40%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んだ料理。濃厚なスープと旨味たっぷりの獣肉が香ばしい香りを漂わせる。野菜は十分に煮込まれ、豊かな味をもたらした…このような美味い一品は、湯気が立ってもついつい食べたくなってしまい、あっという間に飲み干してしまう…そうだ、スープにパンをつけて食べるのも悪くないかも?"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 4
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 2
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 2
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "バターチキン",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+160~228、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "風味豊かな料理。漬けたチキンを先に油で揚げる。そして、バターを溶かしてトマトのみじん切りと香辛料を加え、ペースト状になるまで煮込む。最後に揚げたてのチキンを加えれば完成。出来上がったものを主食と一緒に食べれば、スメール人の心を一番揺さぶる美味しいグルメの完成だ。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+160、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "風味豊かな料理。調味料の分量を見誤り、味が濃すぎて食べづらい料理になってしまった。水を沢山含んで、ギリギリ飲み下せる程度である…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+194、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "風味豊かな料理。漬けたチキンを先に油で揚げる。そして、バターを溶かしてトマトのみじん切りと香辛料を加え、ペースト状になるまで煮込む。最後に揚げたてのチキンを加えれば完成。出来上がったものを主食と一緒に食べれば、スメール人の心を一番揺さぶる美味しいグルメの完成だ。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+228、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "風味豊かな料理。滑らかなソースが柔らかくジューシーなチキンをまんべんなく包み込み、口の中に広がる豊かな調味料が「美味しさの元素爆発」をもたらし…おっと、いつの間にかお皿が空っぽ。ソースも最後の一滴まで、ナンにつけて平らげちゃった。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 3
},
{
"name": "トマト",
"count": 3
},
{
"name": "バター",
"count": 1
},
{
"name": "香辛料",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "カニのバター添え",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+215~308、与える治療効果+6%~10%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "焼き上げたカニ料理。絶妙な火加減で、カニの身の水分と脂を適度に保っている。カニ肉に染み込んだバターの香りに食欲をそそられる。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+215、与える治療効果+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "焼き上げたカニ料理。固く、冷えたカニ肉は、しょっぱさと臭みを口の中に押しつけてくる。まるで海水を力いっぱい吸ったかのようだ。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+261、与える治療効果+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "焼き上げたカニ料理。絶妙な火加減で、カニの身の水分と脂を適度に保っている。カニ肉に染み込んだバターの香りに食欲をそそられる。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+308、与える治療効果+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "焼き上げたカニ料理。バターとカニ肉が濃厚な香りを放ち、味覚を揺さぶる。この新鮮な香りの誘惑には、誰も敵わない。知らない間にカニの身を食べ終えると、その美味しさを思い出したいあまりに、殻についているバターをもう一度舐めたいとさえ思わせる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "バター",
"count": 4
},
{
"name": "カニ",
"count": 4
},
{
"name": "海草",
"count": 2
},
{
"name": "松茸",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "ドドリアン海鮮スープ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+165~235、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養バランスのとれた海鮮スープ。透明なスープを一口飲むごとに、カニの旨味が広がる。ミントとドドリアンが爽やかさを添えている。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+165、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養バランスのとれた海鮮スープ。ドドリアンの苦み、ミントの渋み、カニ肉の生臭さ……食材の欠点を全部この一皿に凝縮させたのも、ある種の才能だろう。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+200、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養バランスのとれた海鮮スープ。透明なスープを一口飲むごとに、カニの旨味が広がる。ミントとドドリアンが爽やかさを添えている。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+235、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "栄養バランスのとれた海鮮スープ。カニの旨味が舌の上で踊り、爽やかなミントやドドリアンに合わせると、まるで裸足で夏の水辺で戯れるような爽やかさがある。"
},
"ingredients": [
{
"name": "カニ",
"count": 4
},
{
"name": "ドドリアン",
"count": 1
},
{
"name": "ミント",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "ナツメヤシキャンディ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+165235、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "中身の詰まった砂糖菓子。まずは砂糖水を透明になるまで煮詰め、その後、中に入れる材料とスメールゴマダレを混ぜ合わせ、出来たシロップが型の中でザクザクに固まって完成するまで待つ。似たようなデザートが寒いスネージナヤにもあるのだが、その味わいは少し違う。もちろん両国の民は、自分たちのものがテイワットで一番美味しいと主張している。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+165、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "中身の詰まった砂糖菓子。硬いナッツは砂の中に隠れた小石のように、油断すると攻撃してくる。甘さは幸せをくれるものだが、歯の間に挟まったそれは、その幸せを半分以下にしてしまう。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+200、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "中身の詰まった砂糖菓子。まずは砂糖水を透明になるまで煮詰め、その後、中に入れる材料とスメールゴマダレを混ぜ合わせ、出来たシロップが型の中でザクザクに固まって完成するまで待つ。似たようなデザートが寒いスネージナヤにもあるのだが、その味わいは少し違う。もちろん両国の民は、自分たちのものがテイワットで一番美味しいと主張している。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+235、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "中身の詰まった砂糖菓子。ハチミツが口の中で溶け、中のナッツはまるでビロードに包まれた宝石のように、何層もの驚きと喜びをもたらしてくれる。一口食べただけで、甘さは心の奥底まで染みわたり、ハチミツの瓶の中で泳いでいるような心地に…次は、もっとたくさん作ろう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "デーツ",
"count": 4
},
{
"name": "杏仁",
"count": 2
},
{
"name": "バター",
"count": 2
},
{
"name": "スメールローズ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "カスレ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員のシールド強化+20%~30%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "素朴な郷土煮込み料理。土鍋に全ての食材を混ぜ合わせ、煮込むだけ。この料理の正式名称は「カスレの土鍋で煮たツルツル豆と鳥肉のコンフィと燻製ソーセージにマルコット草を添えて」。長いため、カスレと略して呼ばれている。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員のシールド強化+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "素朴な郷土煮込み料理。一見問題なさそうだが、食べ進めると焦げた匂いが漂ってくる。鍋底に、食材が焦げ付いてしまっているのだ。次は忘れずにかき混ぜよう…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員のシールド強化+25%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "素朴な郷土煮込み料理。土鍋に全ての食材を混ぜ合わせ、煮込むだけ。この料理の正式名称は「カスレの土鍋で煮たツルツル豆と鳥肉のコンフィと燻製ソーセージにマルコット草を添えて」。長いため、カスレと略して呼ばれている。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員のシールド強化+30%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "素朴な郷土煮込み料理。時間は美味しさを引き出す魔法の武器。長時間じっくり煮込んだことで、肉は旨味たっぷりのスープを吸い込み、とろけるような柔らかさに。その肉と風味豊かな豆が合わされば、心温まる美味しさが生まれる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ソーセージ",
"count": 2
},
{
"name": "鳥肉",
"count": 1
},
{
"name": "ツルツル豆",
"count": 1
},
{
"name": "マルコット草",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "デーツナン",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを9001500回復する。",
"description": "真っ黒な甘い焼き菓子。デーツを焼いて粉状にし、ふるいにかけて精製したものを生地に加え、混ぜて焼く。素朴な仕上がりだが、ほのかにデーツの香りがあり、ジャムと合わせると甘さの相性が抜群。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを900回復する。",
"description": "真っ黒な甘い焼き菓子。一見、闇料理に見えるかもしれないが、勇気を出して一口食べてみれば…ひょっとして、間違って木炭を食卓に出したんじゃないかと疑ってしまう。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1200回復する。",
"description": "真っ黒な甘い焼き菓子。デーツを焼いて粉状にし、ふるいにかけて精製したものを生地に加え、混ぜて焼く。素朴な仕上がりだが、ほのかにデーツの香りがあり、ジャムと合わせると甘さの相性が抜群。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1500回復する。",
"description": "真っ黒な甘い焼き菓子。繊細でツヤのある焼き上がりからは、デーツの華やかな香りと温かさを感じられる。口当たりは柔らかくしっとりしていて…疲れていても、悲しみの中にいても、この「黒いスイート」を口にすれば嫌な気分をたちまち払拭できる。人は見かけによらず——お菓子も然り。"
},
"ingredients": [
{
"name": "デーツ",
"count": 2
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 1
},
{
"name": "ジャム",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "鳥肉と野生キノコの串焼き",
"rarity": "1",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%~10%を回復し、さらにHPを800~1200回復する。",
"description": "キノコと鳥肉を組み合わせた串焼き。ジューシーな鳥肉が香りのいいキノコを引き立てる。食べる時に好き嫌いをしないように。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%を回復し、さらにHPを800回復する。",
"description": "キノコと鳥肉を組み合わせた串焼き。ちょっと見ただけでは両者の違いが分からないかもしれない。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の9%を回復し、さらにHPを1000回復する。",
"description": "キノコと鳥肉を組み合わせた串焼き。ジューシーな鳥肉が香りのいいキノコを引き立てる。食べる時に好き嫌いをしないように。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の10%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "キコと鳥肉を組み合わせた串焼き。ちょうどいい火加減で、1本の串に山の幸の味を凝縮している。"
},
"ingredients": [
{
"name": "キノコ",
"count": 1
},
{
"name": "鳥肉",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "鶏豆花",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+224~320、会心率+6%~10%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "細かく作られた料理。鳥肉を細かく刻み、歯ごたえが出るようにこねる。そしてひき肉を煮たスープを入れ、弱火でゆっくりと焼く。出来上がりは白く上品で、豆花の食感を味わうことができる。鳥肉を食べているように感じないのに、普通の鳥肉料理に勝る美味しさを持っている。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+224、会心率+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "細かく作られた料理。ベースのスープはしょっぱくて、鶏豆花の食感は雑。技術が欠けているため、形はちゃんとしていても、魂が抜けている。残念な一品だ。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+272、会心率+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "細かく作られた料理。鳥肉を細かく刻み、歯ごたえが出るようにこねる。そしてひき肉を煮たスープを入れ、弱火でゆっくりと焼く。出来上がりは白く上品で、豆花の食感を味わうことができる。鳥肉を食べているように感じないのに、普通の鳥肉料理に勝る美味しさを持っている。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+320、会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "細かく作られた料理。豆花のようなしっかりとした形。レンゲで口に入れると、舌の上でトロトロと溶けていく。その直後、美味しさが猛烈に変わり、まるで客の魂を押し出すかのような衝撃を与える。目の前にあるのは、もはや鳥肉料理ではなく、神の思いが込まれた春のそよ風なのかもしれない。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 4
},
{
"name": "ハム",
"count": 2
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 2
},
{
"name": "キンギョソウ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "ピリ辛蒸し饅頭",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員のシールド強化+25%~35%、防御力+165~235、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "璃月の民間で広まっている料理。新鮮な生地を練って形を作り、寝かせてから蒸し焼きにする。それから、野菜と肉を洗ってみじん切りにし、油で炒める。食べる時には、炒めた具材を蒸し饅頭の窪みに入れて一緒に食べる。カリカリの野菜と香ばしい肉の相性がなかなか良い。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員のシールド強化+25%、防御力+165、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "璃月の民間で広まっている料理。大量に炒めた絶雲の唐辛子が積み重なり、耐えられない辛さになっている。一口味わうだけで、喉が焼けるように痛くなる。もっと食べると…グゥオパァーのように火を噴くことができるかもしれないかも?"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員のシールド強化+30%、防御力+200、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "璃月の民間で広まっている料理。新鮮な生地を練って形を作り、寝かせてから蒸し焼きにする。それから、野菜と肉を洗ってみじん切りにし、油で炒める。食べる時には、炒めた具材を蒸し饅頭の窪みに入れて一緒に食べる。カリカリの野菜と香ばしい肉の相性がなかなか良い。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員のシールド強化+35%、防御力+235、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "璃月の民間で広まっている料理。熱々の具材をふんわりとした蒸し饅頭の窪みに入れて、抜群の香りが口の中に広がっていく。勤勉な璃月人が七国に名を馳せる繁華な港口を作ったように、普通の食材も努力の「発酵」により、驚きに満ちた美食になれる。だからこそ、眠る魔神をも引き付けるのだろう…"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 4
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "キャベツ",
"count": 2
},
{
"name": "絶雲の唐辛子",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "雲隠し玉",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPReduceConsume",
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間1500秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "雲菫のオリジナル料理。喉に負担をかけない、甘くてもちもちとしたお菓子。雲菫の大好物である。後味が軽く、たくさん食べても飽きがこない。よく見ると、普段彼女が自分のために作るものより量が多い。これも彼女の優しさなのだろう。",
"basedish": "ハスの実入り茶碗蒸し",
"character": "雲菫",
"ingredients": [
{
"name": "ハスの花托",
"count": 1
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 1
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "コーヒーババロア",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%~30%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを450~790回復する。",
"description": "爽やかなデザート。フォンテーヌの代表的なデザートで、作り方は簡単でお手軽。材料のバランスさえ適切であれば、失敗することはほぼない。なめらかな食感の中に、ちょっとした清涼感があり、食べた瞬間、元気になる。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを450回復する。",
"description": "爽やかなデザート。一口頬張ると、強烈な酸っぱさと苦味で頭が空っぽになる。おそらく、コーヒー豆を入れすぎたせいだろう。しばらくすると、口の中の苦味は和らぐかもしれないが…今晩、ちゃんと眠れるか心配…"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の28%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを620回復する。",
"description": "爽やかなデザート。フォンテーヌの代表的なデザートで、作り方は簡単でお手軽。材料のバランスさえ適切であれば、失敗することはほぼない。なめらかな食感の中に、ちょっとした清涼感があり、食べた瞬間、元気になる。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の30%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを790回復する。",
"description": "爽やかなデザート。濃厚な卵とミルクの香り、コーヒーの豊かな味わいが舌の上で絶妙に融合する。特に驚かされるのは、シルクのような滑らかさ。そして、きめ細かさを損なわない食感。レストランの、いっこうに人気が衰えないデザートメニューだというのも納得の一品!"
},
"ingredients": [
{
"name": "コーヒー豆",
"count": 4
},
{
"name": "牛乳",
"count": 3
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 3
},
{
"name": "クリーム",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "冷製肉盛り合わせ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+20%~40%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉類がたくさん入った盛り合わせ。ベーコン、ハム、ソーセージを同じ分量で組み合わせている。食べる時は、どの肉が一番美味しいかという議論は横に置き、平和に味わおう。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉類がたくさん入った盛り合わせ。冷やしすぎてしまったようで、歯や胃が弱い人にとっては一種の苦行になるかもしれない。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+30%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉類がたくさん入った盛り合わせ。ベーコン、ハム、ソーセージを同じ分量で組み合わせている。食べる時は、どの肉が一番美味しいかという議論は横に置き、平和に味わおう。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+40%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "肉類がたくさん入った盛り合わせ。絶妙な調味料の加減で、食材の香りを引き立てている。3種類の肉のコンビネーションが口の中で最高の美味しさへと変わる。悩みを一時的に忘れさせてくれるだろう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ハム",
"count": 1
},
{
"name": "ベーコン",
"count": 1
},
{
"name": "ソーセージ",
"count": 1
},
{
"name": "ミント",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "山幸の冷やし麺",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPAdd",
"effect": "スタミナを80回復する。",
"description": "重雲のオリジナル料理、歯ごたえのある麺は夏に最適だ。でも重雲は冬でも主食として食べている。本当に大変だ。",
"basedish": "山幸の麺",
"character": "重雲",
"ingredients": [
{
"name": "キノコ",
"count": 3
},
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "お食べくだ菜",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+10%~20%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材たっぷりの一品。具材の選択や作り方に特にこだわりはないが、璃月の祭りではよく登場する一品。名前は、「どうぞ、お食べください」という意味から由来する。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材たっぷりの一品。全ての食材を大ざっぱに混ぜただけで、食材の味が複雑で美味しいとは言えない。あれ…なんか砂が入っているけど?"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の会心率+15%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材たっぷりの一品。具材の選択や作り方に特にこだわりはないが、璃月の祭りではよく登場する一品。名前は、「どうぞ、お食べください」という意味から由来する。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材たっぷりの一品。盛り付けが綺麗で、野菜とお肉が入っている栄養バランスの良い一品。食材の旨味を凝縮したスープがあっという間になくなる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 3
},
{
"name": "魚肉",
"count": 3
},
{
"name": "米",
"count": 3
},
{
"name": "豆腐",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "晶螺マドレーヌ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の与える治療効果+15%20%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "可愛い形をしたデザート。噂によれば、フォンテーヌの裕福な家の料理人が、坊ちゃんをあやすために蒼晶螺の形を真似て作ったケーキだとか。話の真偽は証明しようもないが、その美味しさは紛れもない真実である。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の与える治療効果+15%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "可愛い形をしたデザート。奇怪な形をした失敗作。その中から蒼晶螺の形を探すには、並外れの想像力を働かせる必要がある…味はまあまあなのが不幸中の幸いだ。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の与える治療効果+17%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "可愛い形をしたデザート。噂によれば、フォンテーヌの裕福な家の料理人が、坊ちゃんをあやすために蒼晶螺の形を真似て作ったケーキだとか。話の真偽は証明しようもないが、その美味しさは紛れもない真実である。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の与える治療効果+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "可愛い形をしたデザート。フォンテーヌにはある言い伝えがある——「もし世の中に晶螺マドレーヌが嫌いな人がいるとすれば、それはきっと晶螺マドレーヌを食べたことがないからだろう。」ふわふわの口当たりと甘さが織りなすこのケーキを食べたら、きっと誰もが直ちにその虜となるだろう!"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 2
},
{
"name": "バター",
"count": 2
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "コンソメスープ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+10%20%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間暇かけて調理されたスープ。食材をペースト状にし、出汁で煮込み、最後に濾して透明なスープにする。フォンテーヌの街中ではある不思議な噂が流れている。インスピレーションの枯渇した作家がこのスープを一気に飲み干すと、たちまちアイディアが湧きあがってくるという…だが、そのような驚くべき効果は、商人によって作り上げられた巧妙な宣伝なのではあるまいか?",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間暇かけて調理されたスープ。濁った液体を見れば、一目で失敗作とわかる。フォンテーヌでこんな料理を受け入れることができるのは、水辺を彷徨う濁水幻霊だけかもしれない…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の会心率+15%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間暇かけて調理されたスープ。食材をペースト状にし、出汁で煮込み、最後に濾して透明なスープにする。フォンテーヌの街中ではある不思議な噂が流れている。インスピレーションの枯渇した作家がこのスープを一気に飲み干すと、たちまちアイディアが湧きあがってくるという…だが、そのような驚くべき効果は、商人によって作り上げられた巧妙な宣伝なのではあるまいか?"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "手間暇かけて調理されたスープ。食器に浅く注がれたスープには、広大な青空と果てしない大地のエッセンスが閉じ込められており、肉と野菜の香りが見事に調和している。かつて、スチームバード新聞のあるコラムニストが、筆が進まず困っていた。しかしこのスープを一杯飲むと、たちまちインスピレーションが湧きあがり、どんどん筆が乗ったのだという。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 3
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 3
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 2
},
{
"name": "マルコット草",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "「無欠のピュルテ」",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+20%、会心ダメージ+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ヌヴィレットのオリジナル料理。高山の清らかに澄んだ水を使った、この上なく精妙で貴重な逸品だとヌヴィレットは言う。味わってみると、確かに口当たりがよく美味しい。とはいえ、ほとんど普通のスープと変わらないという点には、触れないほうがいいかもしれない…",
"basedish": "コンソメスープ",
"character": "ヌヴィレット",
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 3
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 3
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 2
},
{
"name": "マルコット草",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "かにみそとハムのグリル野菜",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを900~1500回復する。",
"description": "トッピングが豪華なグリル。黄金色の皮の下から、バラのように赤いハムと青々とした野菜が姿をのぞかせている。鮮やかな彩りに、思わず食欲がそそられる。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを900回復する。",
"description": "トッピングが豪華なグリル。この濃厚な有様を見てしまうと、中に何を加えたのか、或いは何を加えなかったのかも分からなくなってしまうだろう。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1200回復する。",
"description": "トッピングが豪華なグリル。黄金色の皮の下から、バラのように赤いハムと青々とした野菜が姿をのぞかせている。鮮やかな彩りに、思わず食欲がそそられる。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1500回復する。",
"description": "トッピングが豪華なグリル。口に入れる前からかにみそとクリームの濃厚な香りが漂ってくる。最後にはペロリときれいに平らげてしまう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "かにみそ",
"count": 1
},
{
"name": "ハム",
"count": 1
},
{
"name": "クリーム",
"count": 1
},
{
"name": "キャベツ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "かにみそ甲羅焼き",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+66~95、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "炭火で焼き上げたカニ料理。カニ肉とかにみそを混ぜ合わせ、美味しい脚肉を乗せる。口に入れた瞬間から広がる幸福感は、この料理にかかったこれまでの時間に意味を与えた。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+66、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "炭火で焼き上げたカニ料理。カニの殻の屑とかにみそが混ざり合っている。歯に挟まること自体は大事ではないが、料理を楽しむという気持ちは跡形もなくなった。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+81、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "炭火で焼き上げたカニ料理。カニ肉とかにみそを混ぜ合わせ、美味しい脚肉を乗せる。口に入れた瞬間から広がる幸福感は、この料理にかかったこれまでの時間に意味を与えた。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+95、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "炭火で焼き上げたカニ料理。カニの脚肉は美しい朱色で、繊細でジューシー。かにみそは香ばしく、口に入れると濃厚でまろやかな食感が味わえる。舌の上で起きた繊細な瞬間は、カニの甲羅の味まで興味を持たせる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "カニ",
"count": 1
},
{
"name": "かにみそ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "かにみそ豆腐",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを250~550回復する。",
"description": "繊細な食感の料理。かにみそを炒めて油を出し、事前に温めておいた豆腐を入れ、煮込んだ出汁で味付けをする。材料はシンプルだが、口に入れた瞬間に旨味が広がる一品。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを250回復する。",
"description": "繊細な食感の料理。新鮮なかにみそでも、豆腐の硬すぎる食感を緩和できない。箸で潰してから白米に混ぜて食べるしかない。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを400回復する。",
"description": "繊細な食感の料理。かにみそを炒めて油を出し、事前に温めておいた豆腐を入れ、煮込んだ出汁で味付けをする。材料はシンプルだが、口に入れた瞬間に旨味が広がる一品。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを550回復する。",
"description": "繊細な食感の料理。豆腐はスプーンで割れるほど柔らかく、かにみそは濃厚で、一口食べるとカニの油がこぼれて口の周りに付いてしまう。噛まなくても優しく口の中に滑り込み、唇と歯の間に美味しさが漂い続ける。"
},
"ingredients": [
{
"name": "かにみそ",
"count": 1
},
{
"name": "豆腐",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "きのこのクリームスープ",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを250~550回復する。",
"description": "どこにでもある濃厚なスープ。十分に煮込んだ具材を潰してペースト状にし、クリームと一緒に温めれば出来上がり。シンプルながら熱々の美味しさを堪能できて、胃袋も心もぽかぽかにしてくれる一品。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを250回復する。",
"description": "どこにでもある濃厚なスープ。ちょこっと舐めてみたが、まだ喉を通ってすらいないのに、つい祈ってしまっていた——舌先から伝わるこの味が、どうか泥の味ではありませんように…"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを400回復する。",
"description": "どこにでもある濃厚なスープ。十分に煮込んだ具材を潰してペースト状にし、クリームと一緒に温めれば出来上がり。シンプルながら熱々の美味しさを堪能できて、胃袋も心もぽかぽかにしてくれる一品。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを550回復する。",
"description": "どこにでもある濃厚なスープ。滑らかで温かい口当たりは、まるでシルクに包まれ、舞台の上でしなやかに軽やかに踊っているかのようだ…幕が下りた後も、豊かなその余韻はしばらく続く。"
},
"ingredients": [
{
"name": "キノコ",
"count": 3
},
{
"name": "クリーム",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "ホワイトソースポトフ",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPReduceConsume",
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-15%~25%、継続時間900秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームで煮込んだポトフ。濃厚なソースによって、しっかりした口当たりとなっている。口に入れるとみずみずしくて柔らかい。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-15%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームで煮込んだポトフ。ソースが乾いているせいで、鉄板焼きのような料理になっている。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-20%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームで煮込んだポトフ。濃厚なソースによって、しっかりした口当たりとなっている。口に入れるとみずみずしくて柔らかい。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クリームで煮込んだポトフ。食材が口の中で融け、ミルク風呂に入っているかのように全身がリラックスする。"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "クリーム",
"count": 2
},
{
"name": "キンギョソウ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "クレームクレープシュゼット",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPReduceConsume",
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-15%~25%、継続時間900秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材の入ったクレープ。まずはクレープ生地を焼き、次にジャム、クリーム、果物のスライスをトッピング。作り方は一つだけではなく、具材次第で様々な味が楽しめる。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-15%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材の入ったクレープ。最初の一口はあまりにも淡白で、味覚を失ったのではないかと心配になった。次の一口ではその甘さに圧倒され、味覚を失ったほうがマシかと思うほどだった…。スリリングな体験は、まるで荒波の中をウェーブボートで航海しているかのよう。陸に上がっても、まだ動悸が治まらない。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-20%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材の入ったクレープ。まずはクレープ生地を焼き、次にジャム、クリーム、果物のスライスをトッピング。作り方は一つだけではなく、具材次第で様々な味が楽しめる。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "具材の入ったクレープ。軽やかなクリームと濃厚なジャムが絶妙なハーモニーを奏で、柔らかなクレープは、まるで風になびくスカート。舌の上で優雅なダンスが始まる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "バブルオレンジ",
"count": 2
},
{
"name": "クリーム",
"count": 1
},
{
"name": "ジャム",
"count": 1
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "エビのポテトカナッペ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%~30%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを450~790回復する。",
"description": "食欲をそそる色鮮やかな前菜。ポテトとラズベリーを混ぜた具とエビ1匹を丸ごと、カリカリのポテチの上にのせる。甘くてコクのある味わいが食欲を刺激し、ミントとの組み合わせも不思議な味を楽しませる。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを450回復する。",
"description": "食欲をそそる色鮮やかな前菜。見栄えを追求しすぎて時間をかけすぎてしまい、ベースのポテチが水分でふにゃふにゃになり、食感がガタ落ちした。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の28%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを620回復する。",
"description": "食欲をそそる色鮮やかな前菜。ポテトとラズベリーを混ぜた具とエビ1匹を丸ごと、カリカリのポテチの上にのせる。甘くてコクのある味わいが食欲を刺激し、ミントとの組み合わせも不思議な味を楽しませる。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の30%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを790回復する。",
"description": "食欲をそそる色鮮やかな前菜。エビのやわらかさとポテチのカリカリ感が最初の一口でコントラストを感じさせる。その後、ポテトの濃厚さが2つの風味を引き立て、心と体の両方がリラックスできる甘美な味とまとまった。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ミント",
"count": 4
},
{
"name": "エビのむき身",
"count": 4
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 3
},
{
"name": "ラズベリー",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "水晶蝦",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%~22%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを300~470回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の一つ。餡はエビのむき身を丸ごと使用し、明るいピンクは半透明の皮の下に隠れている。プリプリの食感がたまらない。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを300回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の一つ。薄暗い皮にはべたべたした食感があり、中の餡は乾燥していて、口の中の水分は全部持っていかれそうだ。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを390回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の一つ。餡はエビのむき身を丸ごと使用し、明るいピンクは半透明の皮の下に隠れている。プリプリの食感がたまらない。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の22%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを470回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の一つ。皮は水晶のように透き通り、プリプリのエビが口の中で踊っているような食感が楽しめる、おかわりがしたくなる一品。"
},
"ingredients": [
{
"name": "米",
"count": 3
},
{
"name": "エビのむき身",
"count": 3
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "キューブトリック",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+20%、会心ダメージ+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "リネのオリジナル料理。彼はあなたが採ってきたばかりの果物の上にビロードをかざしてからまた外した。すると目の前に現れたのは色とりどりのグミ。一粒口に入れた途端、心にある変化が起きたようだ。もしかして、これもまた大魔術師が人に気づかれないようにこっそりと施した、人の心を虜にする魔術なのだろうか?",
"basedish": "パート·ドゥ·フリュイ",
"character": "リネ",
"ingredients": [
{
"name": "バブルオレンジ",
"count": 1
},
{
"name": "ジャム",
"count": 1
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "干し肉の炒め鍋",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+10%~20%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "強火で炒めた料理。松茸とハムをスライスし、香辛料を少々加えて炒める。ハムの香りと松茸の食感が、噛めば噛むほど口内に広がり、病みつきになる。加熱しやすい鍋を使えば、長時間熱さを保てる美味しい料理が出来上がる。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "強火で炒めた料理。干し肉の食感は悪くないがしょっぱすぎた。一枚食べたら、それ以降はキンギョソウだの松茸だの、何を食べても塩の味しか感じなくなる。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の会心率+15%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "強火で炒めた料理。松茸とハムをスライスし、香辛料を少々加えて炒める。ハムの香りと松茸の食感が、噛めば噛むほど口内に広がり、病みつきになる。加熱しやすい鍋を使えば、長時間熱さを保てる美味しい料理が出来上がる。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "強火で炒めた料理。干し肉の油が料理をまんべんなく包み、香ばしい香りが浸透し、鮮やかな色が食欲をそそる。璃月人が一口食べると、必ず故郷と祭日に思いを馳せる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ハム",
"count": 2
},
{
"name": "松茸",
"count": 2
},
{
"name": "キンギョソウ",
"count": 1
},
{
"name": "コショウ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "カレーシュリムプ",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%~24%を回復し、さらにHPを900~1500回復する。",
"description": "スメールの家庭料理。香ばしいカレーに海の香りが加わる。パリッとおいしく調理されたエビがカレースープの味を引き立て、食欲をそそる一品に仕上がっている。スメールのほとんどの家庭で作られているが、味は千差万別だ。スメールに千の家庭があれば、千種類のカレーシュリムプがあると言えるだろう。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%を回復し、さらにHPを900回復する。",
"description": "スメールの家庭料理。強い刺激臭から、何となくカレーだと分かった。ペースト状の物質から、ようやくしなびたエビを見つけた。カレーシュリムプに間違いない…でも、本当に食べるの…?"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の22%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "スメールの家庭料理。香ばしいカレーに海の香りが加わる。パリッとおいしく調理されたエビがカレースープの味を引き立て、食欲をそそる一品に仕上がっている。スメールのほとんどの家庭で作られているが、味は千差万別だ。スメールに千の家庭があれば、千種類のカレーシュリムプがあると言えるだろう。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の24%を回復し、さらにHPを1500回復する。",
"description": "スメールの家庭料理。濃厚ソースは濃くも繊細であり、肉厚の大きなエビによく馴染む。溢れた熱情の香りは、気がつけばすでに鼻孔をくすぐっていた。心中安らかでない時にも、こんな料理があれば食欲をそそられることだろう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "エビのむき身",
"count": 3
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 2
},
{
"name": "香辛料",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "絶対オツマミじゃない",
"rarity": "1",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させ、HP上限の10%を回復し、さらにHPを150回復する。",
"description": "ディオナのオリジナル料理。パリパリした魚の皮に、柔らかい魚肉、魚を愛する者だけが作れる美味しさ。もし何か酒とか…まずい、ディオナの視線を感じる!",
"basedish": "モンド風焼き魚",
"character": "ディオナ",
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 1
},
{
"name": "コショウ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "最高の知恵·生活",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+16%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "モナのオリジナル料理。偉大なる占星術師による偉大な料理、その偉大さはこの料理は効率よく空腹を満たせるところにある。",
"basedish": "満足サラダ",
"character": "モナ",
"ingredients": [
{
"name": "キャベツ",
"count": 2
},
{
"name": "リンゴ",
"count": 2
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 1
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "美露エビ",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員のシールド強化+35%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "夜蘭のオリジナル料理。翹英荘が茶室に届けた新茶の「美露」を、獲れたてのエビにからめて炒めた。その色彩は上品で、お茶の香りが漂う。それに、柔らかくて歯ごたえもあり…待って、どうして彼女は唐辛子の皿を持ってこっちに来るんだろう?",
"basedish": "エビのあっさり炒め",
"character": "夜蘭",
"ingredients": [
{
"name": "エビのむき身",
"count": 4
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "キンギョソウ",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "祈聖シンフォニー",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の物理ダメージ+55%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フィッシュルのオリジナル料理。精美に盛り付けられた料理には誰も知らない奥深さを感じる。料理を口にする時、フィッシュルに視線を向けると、その顔を隠す指の隙間から彼女の期待を込めた視線が見れるかもしれない…これも秘密の一部だろうか?",
"basedish": "冷製肉盛り合わせ",
"character": "フィッシュル",
"ingredients": [
{
"name": "ハム",
"count": 1
},
{
"name": "ベーコン",
"count": 1
},
{
"name": "ソーセージ",
"count": 1
},
{
"name": "ミント",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "ヴァーディクトディナー",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の30%を回復し、さらにHPを1750回復する。",
"description": "ロサリアのオリジナル料理。「暗黒」のとげが付いているため、最初はどこから食べたらいいのかわからない。周りの飾り物をやっとのことで外し、口にすると驚きの美味しさがやわらかい鳥肉から炸裂する。食す者の表情をロサリアは決して見逃さない。相手のリアクションを見た彼女はご満悦のようだ。",
"basedish": "鳥肉のスイートフラワー漬け焼き",
"character": "ロサリア",
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 2
},
{
"name": "スイートフラワー",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "眩暈回避術·改",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを570回復する。",
"description": "早柚のオリジナル料理。早柚によって、可愛い形に握られたおにぎり。その形はムジナである。タヌキと間違えないように。もしかしたら、この料理こそ、早柚が丸一日ぐっすり寝ていられる秘密の術なのだろうか?",
"basedish": "おにぎり",
"character": "早柚",
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 2
},
{
"name": "海草",
"count": 2
},
{
"name": "米",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "龍髭麺",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+160~228、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "龍の髭のように細い麺類。ねぎを炒めた後、煮込んだ出汁と副菜を入れ、最後に麺を投入し、出来上がった品を器に盛りつける。何度も生地を伸ばさないと、立派な細い龍髭麺にはならない。璃月の麺類の中で、もっとも技術が試される一品である。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+160、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "龍の髭のように細い麺類。細さにこだわり過ぎて、調理後に麺がちぎれてしまった。簡単に作れそうだが、しっかりとした練習が必要である…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+194、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "龍の髭のように細い麺類。ねぎを炒めた後、煮込んだ出汁と副菜を入れ、最後に麺を投入し、出来上がった品を器に盛りつける。何度も生地を伸ばさないと、立派な細い龍髭麺にはならない。璃月の麺類の中で、もっとも技術が試される一品である。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+228、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "龍の髭のように細い麺類。麺は滝のように伸び、山幸の精髄が凝縮された出汁の中に落ちていく。通常の麺よりも柔らかく、絡みつくような食感で、箸が止まらなくなる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 4
},
{
"name": "鳥肉",
"count": 2
},
{
"name": "キノコ",
"count": 2
},
{
"name": "ハム",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "干物の網焼き",
"rarity": "1",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%~10%を回復し、さらにHPを800~1200回復する。",
"description": "炭火でじっくり焼いた干物。一晩干した魚は、皮に海の香りが染み込んでいる。焼くとしょっぱい香りが広がる。海沿いに住んでいる稲妻人がよく知る味だ。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%を回復し、さらにHPを800回復する。",
"description": "炭火でじっくり焼いた干物。干物の中のわずかな水分も吸い取られ、木材を噛んでいるような食感だ。パサパサ過ぎて、魚肉と骨の区別もつかない。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の9%を回復し、さらにHPを1000回復する。",
"description": "炭火でじっくり焼いた干物。一晩干した魚は、皮に海の香りが染み込んでいる。焼くとしょっぱい香りが広がる。海沿いに住んでいる稲妻人がよく知る味だ。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の10%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "炭火でじっくり焼いた干物。炭火で焼くことで濃厚な脂がにじみ出し、魚に黄金色の衣を与えた。身がしっかりしていて味もよく、食べやすい。これ以上の海の贈り物はない。"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 1
},
{
"name": "塩",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "鴨肉のコンフィ",
"rarity": "1",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%~10%を回復し、さらにHPを800~1200回復する。",
"description": "焼いて仕上げた料理。香辛料と塩にしばらく漬け込んだ鴨のもも肉をきれいに洗い、鴨の脂に漬けて弱火でじっくり煮込む。最後に煮込んだもも肉をからりと焼き上げて出来上がり。鴨の脂で香ばしく焼き上げたジャガイモとともにいただけば、これぞ逸品。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%を回復し、さらにHPを800回復する。",
"description": "焼いて仕上げた料理。ちょっと触っただけでボロボロと崩れる鴨のもも肉は、口に入れると脂っこく、しかも微かに違和感のある食感がする。うっ、これって鴨の羽毛…?"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の9%を回復し、さらにHPを1000回復する。",
"description": "焼いて仕上げた料理。香辛料と塩にしばらく漬け込んだ鴨のもも肉をきれいに洗い、鴨の脂に漬けて弱火でじっくり煮込む。最後に煮込んだもも肉をからりと焼き上げて出来上がり。鴨の脂で香ばしく焼き上げたジャガイモとともにいただけば、これぞ逸品。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の10%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "焼いて仕上げた料理。ふっくらとジューシーな鴨のもも肉は「コンフィ」という名の魔法によって、皮はカリッと、肉質はちょうどいい加減の柔らかさに仕上がっている…調理に費やした時間と苦労がこの瞬間、全て報われたのだ!"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 1
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "決闘の魂",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の34%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを980回復する。",
"description": "セノのオリジナル料理。黄金色に輝く米粒が、不可思議な丘のように積み重なっている。スプーンですくい上げ、香ばしい肉を口に入れると、言いようのない衝動があふれ出す——今すぐ「七聖召喚」カードを出して、思う存分決闘をやりたい!",
"basedish": "タフチーン",
"character": "セノ",
"ingredients": [
{
"name": "米",
"count": 4
},
{
"name": "鳥肉",
"count": 2
},
{
"name": "魚肉",
"count": 2
},
{
"name": "パティサラ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "鳥卵の玉子焼き",
"rarity": "1",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを50~150回復する。",
"description": "油で焼き上げた卵料理。まずは卵に味付けをして鍋に流し込む。弱火でじっくりと焼き、一面を固めながら巻き、再び卵を入れる…一定の厚さになるまでこの手順を繰り返し、出来上がったものを皿に盛り付ける。素朴で親しみやすい味を持つ稲妻料理。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを50回復する。",
"description": "油で焼き上げた卵料理。柔らかすぎて、箸で少し触れただけで崩れてしまう。スプーンですくった方が食べやすいかも?"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを100回復する。",
"description": "油で焼き上げた卵料理。まずは卵に味付けをして鍋に流し込む。弱火でじっくりと焼き、一面を固めながら巻き、再び卵を入れる…一定の厚さになるまでこの手順を繰り返し、出来上がったものを皿に盛り付ける。素朴で親しみやすい味を持つ稲妻料理。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを150回復する。",
"description": "油で焼き上げた卵料理。しっかりとした形、黄金の色でふっくらとした食感…一口ではお腹いっぱいにはならないが、心を落ち着かせる。容易に手に入れられるのも魅力の一つ。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 1
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "元気お弁当",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の34%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを980回復する。",
"description": "綺良々のオリジナル料理。少女たちが好むお弁当の特徴を参考にして、綺良々が色々と頑張って作った人間の美食。栄養バランスを考え抜いた具材選び、そして可愛らしい猫のデザインをあしらっている。まるで、気持ちをたっぷり詰め込んだ配達物のよう…毎日受け取っても飽きないこと間違いなし!",
"basedish": "活力にゃんこ飯",
"character": "綺良々",
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 4
},
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "海草",
"count": 2
},
{
"name": "米",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "独占秘話·グルメコラム",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPAdd",
"effect": "スタミナを130回復する。",
"description": "シャルロットのオリジナル料理。独占記事を追っている彼女に同行したとき、彼女から手渡されたスナック。フィッシュフライが口の中でサクサクと音を立てる。ふと横を見ると、彼女は元気に歩みを進めている。ふたつのリズムが次第に重なり合う…記事は未完成だけど、喜びと充足感はこの瞬間、クライマックスに達した。",
"basedish": "フィッシュアンドチップス",
"character": "シャルロット",
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 3
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "塩",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "安眠へのデザイア",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の26%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを570回復する。",
"description": "レイラのオリジナル料理。バラバラにまぶされたナッツは、静かな深い夜を飾る星々のよう。一口味わってみると…丸一日駆け回っていた体と心が、突として安らかさに満ちる。これをレイラに伝えると、彼女は嬉しさと残念さの入り混じった複雑な表情になった——「よ、よかった!うぅ…私にも効力があったら良かったんだけど。」",
"basedish": "ローズシュリカンド",
"character": "レイラ",
"ingredients": [
{
"name": "牛乳",
"count": 2
},
{
"name": "スメールローズ",
"count": 2
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "永遠なる信仰",
"rarity": "1",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させ、HP上限の10%を回復し、さらにHPを150回復する。",
"description": "九条裟羅のオリジナル料理。料理というより、甘味と言った方が正しい。甘くてふわとろな食感は裟羅本人の好みには合わないようだ。待て、この上の印はまさか、「あの方」と関係があるのか?",
"basedish": "鳥卵の玉子焼き",
"character": "九条裟羅",
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 1
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "ファテ",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを250~550回復する。",
"description": "古くから伝わるスメール料理。カリっと焼いたピタパンを砕いて、煮込んだツルツル豆と用意したヨーグルトに混ぜたらさあ召し上がれ。今では様々な調理方法があるが、作りやすくて簡単なところは共通している。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを250回復する。",
"description": "古くから伝わるスメール料理。半生のツルツル豆と焦げ焦げのチップスを一つひとつ取り除いていく根気があれば、残ったヨーグルトはデザートとして食べられなくもない…"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを400回復する。",
"description": "古くから伝わるスメール料理。カリっと焼いたピタパンを砕いて、煮込んだツルツル豆と用意したヨーグルトに混ぜたらさあ召し上がれ。今では様々な調理方法があるが、作りやすくて簡単なところは共通している。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを550回復する。",
"description": "古くから伝わるスメール料理。柔らかなヨーグルトが香ばしいツルツル豆を包み、シルクのような夢へといざなってくれる。夢から覚めても、まだ口にピタパンの香ばしい麦の香りが残っている。"
},
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "ツルツル豆",
"count": 2
},
{
"name": "牛乳",
"count": 2
},
{
"name": "ミント",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "フィッシュアンドチップス",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPAdd",
"effect": "スタミナを70~100回復する。",
"description": "油で揚げたおつまみ。魚の切り身に衣をつけて、きつね色になるまでカリッと揚げたら、ポテトを添えてさあ召し上がれ。どんなソースと合わせても、食べる人を笑顔にしてくれる不思議な力がある。",
"suspicious": {
"effect": "スタミナを70回復する。",
"description": "油で揚げたおつまみ。これを食べたフォンテーヌ人は、誰一人例外なくパレ·メルモニア宛に手紙を書かずにはいられない。「ふにゃふにゃになったフィッシュアンドチップスの流通を直ちに禁止すべし。さもなくばさらに被害者が続出する!」"
},
"normal": {
"effect": "スタミナを85回復する。",
"description": "油で揚げたおつまみ。魚の切り身に衣をつけて、きつね色になるまでカリッと揚げたら、ポテトを添えてさあ召し上がれ。どんなソースと合わせても、食べる人を笑顔にしてくれる不思議な力がある。"
},
"delicious": {
"effect": "スタミナを100回復する。",
"description": "油で揚げたおつまみ。お魚の切り身と短冊切りのジャガイモが油の中で楽しそうにジュワジュワっと音を立て、高温から生まれた魅力的な匂いが複雑に絡み合っては、鼻先をくすぐる…もしポテトを食べることよりも幸せなことがあるとすれば、それはきっとフィッシュフライと一緒に頬張ることだろう!"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 3
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "塩",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "漁師トースト",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+88~126、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎを敷き詰めたトースト。漁師の間に流行っている主食。袋にいっぱい詰めて、一日川辺で過ごせる。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+88、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎを敷き詰めたトースト。焼き方が少しおかしくて、釣りをしながら食べても、味の違いははっきりと分かる。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+107、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎを敷き詰めたトースト。漁師の間に流行っている主食。袋にいっぱい詰めて、一日川辺で過ごせる。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+126、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎを敷き詰めたトースト。人を誘うような香りがする。エサとトースト、魚はどっちに引き寄せられたかは分からない。"
},
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "トマト",
"count": 2
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 1
},
{
"name": "牛乳",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "魚香トースト",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+151、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "クレーのオリジナル料理。爆弾を勝手に投げて魚を驚かせたクレーは、ジンの指導の下、このトーストを作って漁師たちに詫びを入れた。味がよく、満腹感を長く保つこの料理のおかげで、爆弾で魚が逃げても、クレーは怒られなくなった。",
"basedish": "漁師トースト",
"character": "クレー",
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "トマト",
"count": 2
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 1
},
{
"name": "牛乳",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "魚のクリームソース",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%~22%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを300~470回復する。",
"description": "魚にソースをかけた料理。新鮮な魚を干して焼き上げ、パリッとした皮と香ばしい魚肉に雪のようなクリームソースと緑のミントを飾る。調理法はシンプルだが、独特な風味がある。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを300回復する。",
"description": "魚にソースをかけた料理。過度な高温によって魚の皮が真っ黒になり、白いソースと激しいコントラストを生んでいる。皮は諦めて、身を食べてみよう…ん?この酸っぱい味は何…?"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを390回復する。",
"description": "魚にソースをかけた料理。新鮮な魚を干して焼き上げ、パリッとした皮と香ばしい魚肉に雪のようなクリームソースと緑のミントを飾る。調理法はシンプルだが、独特な風味がある。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の22%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを470回復する。",
"description": "魚にソースをかけた料理。繊細なクリームソースの上に横たわる白く透き通った魚肉は、一口食べただけで魚が飛び出すような新鮮な美味しさを感じさせてくれる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 3
},
{
"name": "牛乳",
"count": 2
},
{
"name": "ミント",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "五宝漬物",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPAdd",
"effect": "スタミナを70~100回復する。",
"description": "野菜の漬物。長時間発酵した食材は味が濃く、長期保存できる。本来4種類しかなかったが、縁起をよくするため、盛り付けの際に4種の野菜にもう一種加えることから、五宝漬物と名付けられた。",
"suspicious": {
"effect": "スタミナを70回復する。",
"description": "野菜の漬物。なぜかは分からないが、変わった酸味を感じる。ほのかに酸っぱい味は食欲を引き出せるが、これは明らかに酸味が強すぎる。ヒルチャールシャーマンの好物かも?"
},
"normal": {
"effect": "スタミナを85回復する。",
"description": "野菜の漬物。長時間発酵した食材は味が濃く、長期保存できる。本来4種類しかなかったが、縁起をよくするため、盛り付けの際に4種の野菜にもう一種加えることから、五宝漬物と名付けられた。"
},
"delicious": {
"effect": "スタミナを100回復する。",
"description": "野菜の漬物。発酵させることで、食材の自然な甘みに一風変わった風味を加えたもの。シャキシャキとした食感も特徴の一つである。ごはんをさらに美味しく食べることができ、お酒に合うお供でもある。まさに五宝という名に相応しい料理だ。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ダイコン",
"count": 2
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 2
},
{
"name": "スミレウリ",
"count": 2
},
{
"name": "海草",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "完熟トマトのミートソース",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAddAll",
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%~22%を回復する。\nその後30秒間、5秒毎にHPを300~470回復する。",
"description": "ミートソースたっぷりのスパゲッティ。スパゲッティがトマトソースで真っ赤に彩られている。甘酸っぱく美味しく、食欲をかきたてる。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の18%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを300回復する。",
"description": "ミートソースたっぷりのスパゲッティ。濃厚な口当たりで、歯にくっつく感覚が少し不快。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを390回復する。",
"description": "ミートソースたっぷりのスパゲッティ。スパゲッティがトマトソースで真っ赤に彩られている。甘酸っぱく美味しく、食欲をかきたてる。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の22%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを470回復する。",
"description": "ミートソースたっぷりのスパゲッティ。濃厚な甘酸っぱさで最後の一口まで美味しく感じる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 2
},
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "トマト",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "豚肉の唐辛子炒め",
"rarity": "1",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させ、HP上限の10%を回復し、さらにHPを150回復する。",
"description": "北斗のオリジナル料理。香菱に教わった料理をさらに改良を加えたものらしい。一気に全部食べると、北斗の称賛を得られるかもしれない。",
"basedish": "豚肉の油炒め",
"character": "北斗",
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 1
},
{
"name": "絶雲の唐辛子",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "水郷のアスピック",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_CritRate",
"effect": "チーム全員の会心率+6%~12%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "水産物で作った冷菜。ミンチにした魚肉をいくつかに分けて長方形の型に入れ、蒸した後、十分に冷ましてからお皿に盛りつけてテーブルへ。冷菜だが、場の雰囲気を温めてくれる。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "水産物で作った冷菜。もし肉ゼリーの中の罠——魚の骨を完璧に避けることができれば、前菜としては悪くないだろう。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の会心率+9%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "水産物で作った冷菜。ミンチにした魚肉をいくつかに分けて長方形の型に入れ、蒸した後、十分に冷ましてからお皿に盛りつけてテーブルへ。冷菜だが、場の雰囲気を温めてくれる。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の会心率+12%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "水産物で作った冷菜。肉ゼリーと魚卵が口の中でプチプチと炸裂し、驚きと喜びに満ちた味覚を楽しめる。間もなくして一皿平らげられた。周りに誰もいないし…こっそりお皿を舐めてもいいだろう、ね?"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 2
},
{
"name": "鳥肉",
"count": 2
},
{
"name": "クリーム",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "フォアグラ·ドゥ·フォンテーヌ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+165~235、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。シンプルに火を入れただけのフォアグラをお皿に盛りつけて一品に。外はこんがり、中はじゅわっと柔らかい。絶妙な味は正確な火加減の賜物であり、調理中は一心不乱に集中しなければならない。少しでも気を散じれば、せっかくのフォアグラが鍋いっぱいの脂へと変わり果ててしまう…",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+165、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。一口食べたら、脂を口いっぱいに含んだような感じ。諦めずに二口目を食べたら、脂っこさのあまり呑み込むことすらできない…も、もしかして焼く時に油を入れ過ぎちゃった?"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+200、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。シンプルに火を入れただけのフォアグラをお皿に盛りつけて一品に。外はこんがり、中はじゅわっと柔らかい。絶妙な味は正確な火加減の賜物であり、調理中は一心不乱に集中しなければならない。少しでも気を散じれば、せっかくのフォアグラが鍋いっぱいの脂へと変わり果ててしまう…"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+235、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "フォンテーヌの伝統料理。柔らかく繊細な口当たりは、まるで滑らかなシルクのよう。舌先でそっと触れただけで、スルッと喉へと滑り込む。これほど贅沢を極めた絶品料理はまさに罪の味だが、もし食べなければ、それこそ一生の罪だろう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 2
},
{
"name": "ジャム",
"count": 1
},
{
"name": "マルコット草",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "フォンテーヌ風オニオンスープ",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+88~126、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎがベースのスープ。玉ねぎをキツネ色になるまで炒めた後、出し汁を入れて煮込む。スープボウルに移してスライスしたパンを載せ、チーズをまぶして焼いたら出来上がり。熟練のシェフは皆、玉ねぎを切る時に涙が出ないコツを掴んでいる——玉ねぎを切る作業は、弟子に任せればいいのだ。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+88、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎがベースのスープ。一口二口飲んで何も問題はなさそうだったから、ゴクゴクと全部飲み干した。しかし、押し寄せるチーズのくどさと言ったら…これから一週間、汁物を見たくもない。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+107、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎがベースのスープ。玉ねぎをキツネ色になるまで炒めた後、出し汁を入れて煮込む。スープボウルに移してスライスしたパンを載せ、チーズをまぶして焼いたら出来上がり。熟練のシェフは皆、玉ねぎを切る時に涙が出ないコツを掴んでいる——玉ねぎを切る作業は、弟子に任せればいいのだ。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+126、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "玉ねぎがベースのスープ。とろーんと伸びる金色のチーズに、上の面はサクサクで下の面はジュワーッと柔らかいパン。玉ねぎのコクに薄めの塩味がアクセントとなり、少しいただくだけで全身がぽっかぽかになる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 2
},
{
"name": "チーズ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "レンジャー長のイチオシ",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+151、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ティナリのオリジナル料理。レンジャー長のティナリが厳選した食用キノコを使っている。普通のキノコ以外に、見たこともない謎のキノコも。香料は使われていないため、キノコそのものの新鮮さが引き立っている…これほどの珍味を作るには、きっと研究以外の時間も沢山必要だったはずだ。",
"basedish": "山盛りキノコ",
"character": "ティナリ",
"ingredients": [
{
"name": "ルッカデヴァータダケ",
"count": 1
},
{
"name": "キノコ",
"count": 1
},
{
"name": "星茸",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "濃厚マッシュポテト",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+160~228、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けしたマッシュポテト。ジャガイモを押しつぶし、なめらかでコクのある味に仕上げた料理。おかずとしてもよし、主食としてもよし、お腹が空いたときの最高の一品。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+160、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けしたマッシュポテト。中には硬く潰せないジャガイモが混ざっており、食べるときにランダム性を兼ねたおかしな一品だ。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+194、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けしたマッシュポテト。ジャガイモを押しつぶし、なめらかでコクのある味に仕上げた料理。おかずとしてもよし、主食としてもよし、お腹が空いたときの最高の一品。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+228、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けしたマッシュポテト。なめらかなマッシュポテトを口に入れると、口中に強い香り、そして旨味とミルクの風味が広がる。こんなに素晴らしい味は、まさか日常の食材であるジャガイモから生まれたとは。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 6
},
{
"name": "クリーム",
"count": 4
},
{
"name": "コショウ",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "大根の揚げ団子",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+66~95、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "油で揚げた大根団子。香りがよく柔らかくて独特な食感を持つ。熱いうちに食べるのがオススメ。璃月のレシピらしい。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+66、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "油で揚げた大根団子。食べてみると油っぽく、水と一緒じゃないと飲みこめない。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+81、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "油で揚げた大根団子。香りがよく柔らかくて独特な食感を持つ。熱いうちに食べるのがオススメ。璃月のレシピらしい。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+95、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "油で揚げた大根団子。材料が素朴なダイコンとは信じられないほどの美味しさ。食べたことのある人は、璃月の美味しそうな食事に想いを馳せるだろう!"
},
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "ダイコン",
"count": 2
},
{
"name": "コショウ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "バケーションサイダー",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の与える治療効果+15%20%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "透き通った色のノンアルコールドリンク。夕暮れの実とググプラムを別々に絞って味を調えてから、順番にグラスに注いでいく。氷のようにひんやりとした味わいと涼しげな色が、バカンスの楽しい思い出を簡単に蘇らせてくれる。綺麗なグラデーションを作るには、手順を間違わないこと!",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の与える治療効果+15%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "透き通った色のノンアルコールドリンク。ググプラムの酸っぱくて渋い味の取り扱いに失敗した結果、舌に何となく痺れを感じる。あれ…今、奔狼領の狼の遠吠えが聞こえたような気が…げ、幻覚だよね…"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の与える治療効果+17%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "透き通った色のノンアルコールドリンク。夕暮れの実とググプラムを別々に絞って味を調えてから、順番にグラスに注いでいく。氷のようにひんやりとした味わいと涼しげな色が、バカンスの楽しい思い出を簡単に蘇らせてくれる。綺麗なグラデーションを作るには、手順を間違わないこと!"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の与える治療効果+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "透き通った色のノンアルコールドリンク。爽やかな味わいは、ファンタジックな夢のよう。少し口をつけただけで、白い砂浜にいるかのような錯覚に陥る。きらめく海水はビートを刻み、ゆったりとしたバカンスの時間を詩のように詠ってくれる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ググプラム",
"count": 2
},
{
"name": "夕暮れの実",
"count": 2
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "清露デュエット",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+160~228、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "二種のフルーツのフレーバーが楽しめるドリンク。果実をたっぷり敷いた上に、茶殻と果汁のスムージーを注げば完成。爽やかで多層的なフルーツの香りが立つこのドリンクを拒める人はいないだろう。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+160、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "二種のフルーツのフレーバーが楽しめるドリンク。カップの下に敷かれた果実になぜか少し苦みが含まれていて、気分も落ち込んでいく…気を取り直すために、もう1杯作ってみようかな"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+194、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "二種のフルーツのフレーバーが楽しめるドリンク。果実をたっぷり敷いた上に、茶殻と果汁のスムージーを注げば完成。爽やかで多層的なフルーツの香りが立つこのドリンクを拒める人はいないだろう。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+228、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "二種のフルーツのフレーバーが楽しめるドリンク。一口飲むと、果物の香りが口の中でこだまし、白いビーチに座ってオレンジ色の朝日がゆっくりと昇る景色を眺めているかのような感覚とともに、気持ちもやる気満々になる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "夕暮れの実",
"count": 1
},
{
"name": "ジャム",
"count": 1
},
{
"name": "清心",
"count": 1
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "フルーティーな串焼き",
"rarity": "1",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の16%を回復し、さらにHPを1350回復する。",
"description": "ガイアのオリジナル料理。とても美味しそうな串焼き、しっかりとした濃厚な甘みを感じる。待って…本当にフルーツの香り?",
"basedish": "鳥肉と野生キノコの串焼き",
"character": "ガイア",
"ingredients": [
{
"name": "キノコ",
"count": 1
},
{
"name": "鳥肉",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "仙果スムージー",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを9001500回復する。",
"description": "シンプルな色合いのドリンク。フルーツ味のフローズンヨーグルトを、青空と白い雲の形に盛りつけた一品で、下層にはカットフルーツとゼリーが分厚く敷かれている。爽やかな味はまさに夏にピッタリ!",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを900回復する。",
"description": "シンプルな色合いのドリンク。冷えすぎたかき氷は、ドラゴンスパインをよじ登っているかのような錯覚を引き起こし、極寒に置かれた身体の冷えが限界に…早く焚火でも見つけて身体を温めないと!"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1200回復する。",
"description": "シンプルな色合いのドリンク。フルーツ味のフローズンヨーグルトを、青空と白い雲の形に盛りつけた一品で、下層にはカットフルーツとゼリーが分厚く敷かれている。爽やかな味はまさに夏にピッタリ!"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1500回復する。",
"description": "シンプルな色合いのドリンク。ほんのわずかにフルーツの香りを帯びた爽やかなかき氷を口に入れると、思わずこんな想像をしてみる——慶雲頂の仙気をまとった雲も、こんなふわふわで不思議な味がするんじゃないだろうか?"
},
"ingredients": [
{
"name": "ラズベリー",
"count": 3
},
{
"name": "牛乳",
"count": 3
},
{
"name": "清心",
"count": 1
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "花と果実のトリオ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Other_SPReduceConsume",
"effect": "チーム全員が登りとダッシュに消費するスタミナ-15%25%、継続時間900秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ロマンチックな匂い溢れるデザート。用意したタルト生地にジャムとバブルオレンジのフィリングを載せてさらに生地を重ね、メレンゲを乗せてオーブンで焼けば出来上がり。花と果物の三重の香りをいっぺんに楽しむことができて、食後のデザートにはもってこいな一品。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員が登りとダッシュに消費するスタミナ-15%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ロマンチックな匂い溢れるデザート。何度もメレンゲを焦がした後、やっとそれなりに整った形に仕上げたが、時間がかかりすぎたせいで、バブルオレンジのスライスはしわくちゃになり、本来の香りと甘さがなくなってしまった。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員が登りとダッシュに消費するスタミナ-20%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ロマンチックな匂い溢れるデザート。用意したタルト生地にジャムとバブルオレンジのフィリングを載せてさらに生地を重ね、メレンゲを乗せてオーブンで焼けば出来上がり。花と果物の三重の香りをいっぺんに楽しむことができて、食後のデザートにはもってこいな一品。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員が登りとダッシュに消費するスタミナ-25%、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ロマンチックな匂い溢れるデザート。甘ったるい香りが漂うサクサクの皮と口当たりのいい爽やかなフルーツ餡が口の中で溶け込み合う絶品。一番歓声を上げたくなるのは、こんがり焼き色と雪のような真っ白がいい具合に混じったメレンゲ。まるで太陽の光で焼かれた雲のようで、まさに空へ舞い上がるほどの美味しさを舌先にたっぷりとプレゼントしてくれる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "マルコット草",
"count": 2
},
{
"name": "バブルオレンジ",
"count": 1
},
{
"name": "ジャム",
"count": 1
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"name": "福は内うどん",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させ、HP上限の15%を回復し、さらにHPを550回復する。",
"description": "八重神子のオリジナル料理。真ん中に載っている油揚げは「狐お姉さん」のれっきとした特注品である。真心を込めて一気に食べると、その日はまる一日「仙狐様」のご加護を受けられ、不運を遠ざけ強運に恵まれると言われている。",
"basedish": "うどん",
"character": "八重神子",
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
},
{
"name": "海草",
"count": 1
},
{
"name": "魚肉",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "明月の玉子",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを900~1500回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の1つ。卵と小麦粉の皮でエビと魚肉の具を湯呑のように包み、エビ一匹丸ごと上に載せて蒸した点心である。雲が月を包むような形である為、「明月の玉子」と名付けられた。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを900回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の1つ。違和感のある奇妙な皮で肉の具を包み、水分を吸い取られるほど乾燥し、小麦粉の固まりを食べているような食感だ。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1200回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の1つ。卵と小麦粉の皮でエビと魚肉の具を湯呑のように包み、エビ一匹丸ごと上に載せて蒸した点心である。雲が月を包むような形である為、「明月の玉子」と名付けられた。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1500回復する。",
"description": "璃月の伝統点心の1つ。熱いうちに一口噛むと、じゅわっと肉汁が溢れ出し、エビの甘味が全体のうまさを一気に引き出す。まるで秋の明月と小池、小舟が岸に泊まり、漁師の歌声が響く、このような美しい風景を思わせる美味しさだ。"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 4
},
{
"name": "エビのむき身",
"count": 2
},
{
"name": "鳥の卵",
"count": 2
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "ガーリックバゲット",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+66~95、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スライスしたバゲット。オーブンから出したばかりのバケットは…外はカリッ、中はふわっ。バターとガーリックの香りが広がって、絶妙なお味!フォンテーヌ人が仕事終わりによくこのパンを買って行くのも頷ける。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+66、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スライスしたバゲット。ガッチガチの食感に、何度も皿の上のモノを確認せずにはいられない——これって本当にパンのふりをした石じゃないよね?"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+81、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スライスしたバゲット。オーブンから出したばかりのバケットは…外はカリッ、中はふわっ。バターとガーリックの香りが広がって、絶妙なお味!フォンテーヌ人が仕事終わりによくこのパンを買って行くのも頷ける。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+95、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "スライスしたバゲット。フォンテーヌでは、一番美味しいバゲットを作るパン職人を選抜する大会が定期的に開かれるという。選抜されたパン職人はパレ·メルモニアでその腕を披露することになる。もしこのバゲットで大会に参加したら、優勝すること間違いなし!"
},
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 4
},
{
"name": "バター",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,21 @@
{
"name": "幽々大行軍",
"rarity": "2",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させ、HP上限の15%を回復し、さらにHPを550回復する。",
"description": "胡桃のオリジナル料理。丸い頭の幽霊が一か所に集まる様子がかわいい。もし好奇心を抑えきれず、その内の「一匹」を食べたら、きっと後悔するだろう…何故なら、口に入れたのは、味覚を完全に失わせるほど衝撃的な——「得体のしれない食材」だからだ。",
"basedish": "松茸のアワビもどき",
"character": "胡桃",
"ingredients": [
{
"name": "松茸",
"count": 2
},
{
"name": "キンギョソウ",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "エルマイト鍋",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員のHP上限+20%~25%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んでできた肉料理。一風変わったとんがり帽子型の鍋蓋は、煮る過程で料理の水分が失われるのを抑えてくれる。これは砂漠の民だけが持つ、料理の知恵だ。この美味しい料理は、エルマイト旅団が各地を転々とすることからスメールでも流行り始めたもので、名前もそこに由来する。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員のHP上限+20%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んでできた肉料理。見た目はさほど悪く無いのだが、いざ味見してみると、草でも噛んでいるのかと勘違いしてしまうほど、肉がパサパサだった。鍋の蓋が壊れてしまったのだろうか…それとも、使い方を間違えてしまったのだろうか?"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員のHP上限+22%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んでできた肉料理。一風変わったとんがり帽子型の鍋蓋は、煮る過程で料理の水分が失われるのを抑えてくれる。これは砂漠の民だけが持つ、料理の知恵だ。この美味しい料理は、エルマイト旅団が各地を転々とすることからスメールでも流行り始めたもので、名前もそこに由来する。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員のHP上限+25%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "煮込んでできた肉料理。大きな獣肉の塊が濃厚なスープに浸っており、口に入れただけでとろけていく。独特な風味の香辛料が肉の香りとのハーモニーを作っており、それが舌の上で砂漠の歌を奏でれば、舌鼓を打たずにはいられない。"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "パティサラ",
"count": 2
},
{
"name": "香辛料",
"count": 1
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "カリカリチキンバーガー",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の30%~34%を回復し、さらにHPを600~1900回復する。",
"description": "主に鳥肉を使ったハンバーガー。やわらかいパンにサクサクの鳥もも肉と新鮮野菜を挟んだ料理。ナイフで切る必要はなく、手で直接持ち「ガブッ」と豪快に噛むのが一番だ。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の30%を回復し、さらにHPを600回復する。",
"description": "主に鳥肉を使ったハンバーガー。誤って鳥肉を薄く切りすぎ、小麦粉を使いすぎてしまった。パンに餅を挟んだような食感だ。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の32%を回復し、さらにHPを1250回復する。",
"description": "主に鳥肉を使ったハンバーガー。やわらかいパンにサクサクの鳥もも肉と新鮮野菜を挟んだ料理。ナイフで切る必要はなく、手で直接持ち「ガブッ」と豪快に噛むのが一番だ。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の34%を回復し、さらにHPを1900回復する。",
"description": "主に鳥肉を使ったハンバーガー。金色でふっくらな鳥もも肉、肉汁を絞り出すかのように柔らかい。さっぱりとした野菜と濃厚なタレを加えると、まるで雲の中で飛んでいるかのような、不思議な美味しさを味わうことができる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 4
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 2
},
{
"name": "キャベツ",
"count": 2
},
{
"name": "バター",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "黄金ガニ",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+215~308、与える治療効果+6%~10%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "古いレシピ通りに作られたかに料理。カニを数個に分けた後、小麦粉をつけて、金色になるまで強火で炒める。食欲をそそる香り、見た目もそのクオリティも黄金の名に負けないほどの絶品である。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+215、与える治療効果+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "古いレシピ通りに作られたカニ料理。小麦粉はジャリのようにざらざらしていて、殻もたまに入っている。けど、味のないカニ肉より、殻の方が風味がある。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+261、与える治療効果+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "古いレシピ通りに作られたかに料理。カニを数個に分けた後、小麦粉をつけて、金色になるまで強火で炒める。食欲をそそる香り、見た目もそのクオリティも黄金の名に負けないほどの絶品である。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+308、与える治療効果+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "古いレシピ通りに作られたカニ料理。遠くからでも分かるカニの香り、一口食べてみるとその潮の香りが口に広がり、黄金のような華やかさと長く伝わる文化の美を体験できる一品。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥の卵",
"count": 5
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 5
},
{
"name": "カニ",
"count": 4
},
{
"name": "塩",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "黄金のジャンボチキン",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+224~320、会心率+6%~10%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けした鳥肉の揚げ物。食材を生地に混ぜ鳥肉を包み、高温で揚げた料理。香りを嗅ぐだけでサクサクの皮とやわらかい肉を想像させる。噛むと肉汁が溢れ出すゆえ、この誘惑に抵抗できる人はほとんどいない。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+224、会心率+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けした鳥肉の揚げ物。油温のコントロールが不十分なせいか、サクサクのはずだった皮が柔らかくなり、脂っこい食感になった。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+272、会心率+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けした鳥肉の揚げ物。食材を生地に混ぜ鳥肉を包み、高温で揚げた料理。香りを嗅ぐだけでサクサクの皮とやわらかい肉を想像させる。噛むと肉汁が溢れ出すゆえ、この誘惑に抵抗できる人はほとんどいない。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の攻撃力+320、会心率+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "味付けした鳥肉の揚げ物。金色の皮が肉汁をしっかりと包み、豪快に噛むと大きな満足感を得られる。つかの間に完食してしまうが、指先に残る香りでも後味を感じさせてくれる。"
},
"ingredients": [
{
"name": "鳥肉",
"count": 4
},
{
"name": "バター",
"count": 4
},
{
"name": "コショウ",
"count": 3
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "エビのポテト包み揚げ",
"rarity": "3",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_Revive",
"effect": "選択したキャラを復活させる。\nさらにHPを900~1500回復する。",
"description": "エビを使った揚げ料理。サクサクしたジャガイモにエビの甘みが染み込んでいる。見た目もかわいらしく、食欲をそそる一品。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを900回復する。",
"description": "エビを使った揚げ料理。慌てて揚げたから、出来上がったものは生煮えだったり、焦げたりした。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1200回復する。",
"description": "エビを使った揚げ料理。サクサクしたジャガイモにエビの甘みが染み込んでいる。見た目もかわいらしく、食欲をそそる一品。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラを復活させ、HPを1500回復する。",
"description": "エビを使った揚げ料理。黄金色のジャガイモの千切りにじゅわっと溢れるエビの甘い肉汁。一口食べてみるとその旨味が口の中に広がる。満足度が高い一品。"
},
"ingredients": [
{
"name": "エビのむき身",
"count": 5
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 4
},
{
"name": "小麦粉",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "熾金の鍋",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員のHP上限+30%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ディシアのオリジナル料理。見たところ代わり映えしない鍋の蓋を開ければ、中にはふわとろな肉塊が入っている。そして、そんな肉を口に入れると、酔いしれてしまいそうな香りに満たされる…どうやらディシアの料理の腕は、彼女の戦いの腕と同じで、百パーセント信頼できるものらしい。",
"basedish": "エルマイト鍋",
"character": "ディシア",
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 2
},
{
"name": "パティサラ",
"count": 2
},
{
"name": "香辛料",
"count": 1
},
{
"name": "玉ねぎ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,35 @@
{
"name": "お肉と野菜のシチュー",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "冒険系料理",
"foodcategory": "Climate_Heat",
"effect": "チーム全員の極寒ゲージの蓄積速度が低下する。継続時間900秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "熱い煮込み料理。冷製鮮肉と野菜を細かく切り、トマトを加え長い間煮込んで作る。スープを纏ったほかほかの食材を飲み込めば、寒さを追い払ってくれる。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の極寒ゲージの蓄積速度が僅かに低下する、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "熱い煮込み料理。煮込むときに火力を少し間違えてしまったため、食感が少し硬い。ただ適当に食べるだけならそんなに悪くないし、寒さを凌ぐ効果はまだ残っている。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の極寒ゲージの蓄積速度が少し低下する、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "熱い煮込み料理。冷製鮮肉と野菜を細かく切り、トマトを加え長い間煮込んで作る。スープを纏ったほかほかの食材を飲み込めば、寒さを追い払ってくれる。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の極寒ゲージの蓄積速度が低下する、継続時間900秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "熱い煮込み料理。一口スープを味わうだけで、確かな満足感を心の底から感じられる。噛めば噛む程、肉の香りが溢れ、氷に包まれた地で生きる無尽の力を与えてくれるようだ。"
},
"ingredients": [
{
"name": "「冷製鮮肉」",
"count": 2
},
{
"name": "ニンジン",
"count": 2
},
{
"name": "トマト",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "チ虎魚焼き",
"rarity": "1",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%~10%を回復し、さらにHPを800~1200回復する。",
"description": "強火で焼いた魚の串焼き。埠頭で引き上げられた魚を軽く漬け焼いたもの、その香りは野良猫をも虜にする。新鮮が美味しさの秘訣である。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の8%を回復し、さらにHPを800回復する。",
"description": "強火で焼いた魚の串焼き。その焦げた見た目から、なんとなく焼き魚なのは分かるが、よく見たら鱗がまだたくさん残っている。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の9%を回復し、さらにHPを1000回復する。",
"description": "強火で焼いた魚の串焼き。埠頭で引き上げられた魚を軽く漬け焼いたもの、その香りは野良猫をも虜にする。新鮮が美味しさの秘訣である。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の10%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "強火で焼いた魚の串焼き。金色の皮が柔らかい魚肉を包み、ハフハフしながら、串につく細かい肉をも食べ尽くしたいほどの美味である。"
},
"ingredients": [
{
"name": "魚肉",
"count": 1
},
{
"name": "コショウ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,31 @@
{
"name": "うなぎの蒲焼",
"rarity": "2",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "回復系料理",
"foodcategory": "Recovery_HpAdd",
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%~24%を回復し、さらにHPを900~1500回復する。",
"description": "焼き上げた料理。切っておいたウナギを蒸すことで余った脂を落とし、焼いてからタレを塗る。料理名の由来について、稲妻では様々な説があるが、これだけは皆が認めていること——完璧なウナギを焼くには、一生をかけて専念する必要がある。",
"suspicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の20%を回復し、さらにHPを900回復する。",
"description": "焼き上げた料理。ウナギの表面の色が火の中の木炭とそっくりで、見るだけで失敗作だと分かる。裏返して食べようとしても、焦げ臭さで引いてしまう。"
},
"normal": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の22%を回復し、さらにHPを1200回復する。",
"description": "焼き上げた料理。切っておいたウナギを蒸すことで余った脂を落とし、焼いてからタレを塗る。料理名の由来について、稲妻では様々な説があるが、これだけは皆が認めていること——完璧なウナギを焼くには、一生をかけて専念する必要がある。"
},
"delicious": {
"effect": "選択したキャラのHP上限の24%を回復し、さらにHPを1500回復する。",
"description": "焼き上げて出来た料理。油がウナギの表面でじりじりと鳴り、まるで色彩豊かな前奏を奏でているようだ。炭火の洗礼とタレの潤いで、ウナギの肉質が繊細で柔らかくなっている。ご飯と一緒に食べれば、タレを食べ尽くしても、まだ足りないと感じるだろう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "ウナギ肉",
"count": 3
},
{
"name": "砂糖",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
{
"name": "ハギス",
"rarity": "4",
"foodtype": "NORMAL",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+215~308、与える治療効果+6%~10%、継続時間300秒。\nマルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "濃厚な風味の料理。羊の内臓をミンチにし、燕麦と共に羊の胃に詰め、各種香料を加えて、袋状にしたもの。盛り付ける際には、多くの場合胃袋は取り除かれ、中身のみをカブやジャガイモのピューレを添えて味わう。地域性を色濃く反映した逸品で、フォンテーヌの人々はこれで特別なゲストをもてなす。",
"suspicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+215、与える治療効果+6%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "濃厚な風味の料理。舌に触れる、乾燥した粗い食感はとても食べ物とは思えない。力いっぱい咀嚼しながら、調理中に木くずや藁でも混入したのだろうかと考えてしまう。"
},
"normal": {
"effect": "チーム全員の防御力+261、与える治療効果+8%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "濃厚な風味の料理。羊の内臓をミンチにし、燕麦と共に羊の胃に詰め、各種香料を加えて、袋状にしたもの。盛り付ける際には、多くの場合胃袋は取り除かれ、中身のみをカブやジャガイモのピューレを添えて味わう。地域性を色濃く反映した逸品で、フォンテーヌの人々はこれで特別なゲストをもてなす。"
},
"delicious": {
"effect": "チーム全員の防御力+308、与える治療効果+10%、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "濃厚な風味の料理。一口味わうと、芳醇な臓物とさまざまな香料が舌の上で多層的な味を展開する。じっくり味わうと、溢れるような肉の風味の中に長い余韻が心地よく続く。ある詩人がこれを食べた後、感激のあまり、賛美の詩を書き綴ったというが、無理からぬことであろう。"
},
"ingredients": [
{
"name": "獣肉",
"count": 4
},
{
"name": "ジャガイモ",
"count": 3
},
{
"name": "ダイコン",
"count": 3
},
{
"name": "マルコット草",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "ハルヴァマズダ",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "防御系料理",
"foodcategory": "Def_Add",
"effect": "チーム全員の防御力+282、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "ナヒーダのオリジナル料理。マズダはスメールで「知恵」の意味を持つ言葉らしい。これほど美しく精巧な「知恵」を断るのは至難のわざだろう。ナヒーダは優しい微笑みを目に宿して言う——「イソギンチャクは魚の成長を助けて、見届けるの。魚から小さな贈り物があるのは当然のことよ。」",
"basedish": "ナツメヤシキャンディ",
"character": "ナヒーダ",
"ingredients": [
{
"name": "デーツ",
"count": 4
},
{
"name": "杏仁",
"count": 2
},
{
"name": "バター",
"count": 2
},
{
"name": "スメールローズ",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,29 @@
{
"name": "連心麺",
"rarity": "3",
"foodtype": "SPECIALTY",
"foodfilter": "攻撃系料理",
"foodcategory": "Atk_Add",
"effect": "チーム全員の攻撃力+274、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。",
"description": "申鶴のオリジナル料理。思い出の味を再現するためか、申鶴は調理と盛り付けに長い時間を費やした。なめらかな麺と舌を唸らせる出汁の組み合わせは、実に印象深い。しかし一番印象に残っているのは、やはりこの料理を作った者の気持ちである…",
"basedish": "龍髭麺",
"character": "申鶴",
"ingredients": [
{
"name": "小麦粉",
"count": 4
},
{
"name": "鳥肉",
"count": 2
},
{
"name": "キノコ",
"count": 2
},
{
"name": "ハム",
"count": 1
}
]
}

Some files were not shown because too many files have changed in this diff Show More