This commit is contained in:
2023-11-12 00:15:41 +03:00
commit 50e2b26da8
65347 changed files with 2588709 additions and 0 deletions

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 224011,
"name": "エネルギー吸収プリズム",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション味方の出撃キャラが無相の雷の時、該当キャラのHPを3回復し、雷晶核心を付与する。\nこのカードはデッキに無相の雷が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>$[K1]</color>味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A2401]</color>の時、該当キャラのHPを3回復し、<color=#FFFFFFFF>$[C124014]</color>を付与する。\\nこのカードはデッキに$[A2401]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color></color>味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>無相の雷</color>の時、該当キャラのHPを3回復し、<color=#FFFFFFFF>雷晶核心</color>を付与する。\\nこのカードはデッキに無相の雷が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "無相の雷·エネルギー吸収プリズム",
"storytext": "「チャンスだ!」\n「ふん、あいつはこっちの味方なんだよ」",
"source": "キャッツテールのリトルプリンスのところで酒場挑戦を行い、無相の雷に挑戦して友好対戦で対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ELECTRO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 212041,
"name": "淵の災い·復水放流",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがタルタリヤの時、このカードを装備できる。\nタルタリヤがこのカードを装備した後、直ちに魔王の武装·荒波を1回発動する。\nエンドフェーズ断流が付与されているすべての相手キャラに貫通ダメージを1与える。\nこのカードはデッキにタルタリヤが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1204]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1204]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S12042]</color>を1回発動する。\\n<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ</color><color=#FFFFFFFF>$[C112043]</color>が付与されているすべての相手キャラに$[K5]を1与える。\\nこのカードはデッキに$[A1204]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>タルタリヤ</color>の時、このカードを装備できる。\\nタルタリヤがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>魔王の武装·荒波</color>を1回発動する。\\n<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ</color><color=#FFFFFFFF>断流</color>が付与されているすべての相手キャラに<color=#FFFFFFFF>貫通ダメージ</color>を1与える。\\nこのカードはデッキにタルタリヤが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "タルタリヤ·復水放流",
"storytext": "無謀だが精確な攻撃だ。",
"source": "キャッツテールでタルタリヤを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_HYDRO",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,19 @@
{
"id": 332015,
"name": "アビスの呼びかけ",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "ランダム召喚物「ヒルチャール」を1つ召喚する\nデッキに「魔物」キャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1001]を1つ召喚する\\nデッキに「{SPRITE_PRESET#3503}魔物」キャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>ランダム召喚物「ヒルチャール」</color>を1つ召喚する\\nデッキに「{SPRITE_PRESET#3503}魔物」キャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "アビスの呼びかけ",
"storytext": "「Yaya ika」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 333002,
"name": "仙跳牆",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_FOOD"
],
"tagstext": [
"料理"
],
"description": "本ラウンドで、目標キャラの次の「元素爆発」で与えるダメージ+3。\n各キャラは各ラウンドで「料理」を1回のみ食べられる",
"descriptionraw": "本ラウンドで、目標キャラの次の<color=#FFFFFFFF>「元素爆発」</color>で与えるダメージ+3。\\n各キャラは各ラウンドで「{SPRITE_PRESET#3101}料理」を1回のみ食べられる",
"descriptionreplaced": "本ラウンドで、目標キャラの次の<color=#FFFFFFFF>「元素爆発」</color>で与えるダメージ+3。\\n各キャラは各ラウンドで「{SPRITE_PRESET#3101}料理」を1回のみ食べられる",
"storytitle": "仙跳牆",
"storytext": "この料理は仙人を引き寄せたことからこう名付けられたという。一体どの仙人のことだろう?とても気になる…",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312001,
"name": "冒険者のバンダナ",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラが「通常攻撃」を発動した後、自身のHPを1回復する。各ラウンド最大3回まで\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラが「通常攻撃」を発動した後</color>、自身のHPを1回復する。各ラウンド最大3回まで\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラが「通常攻撃」を発動した後</color>、自身のHPを1回復する。各ラウンド最大3回まで\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "暗中模索·冒険者のバンダナ",
"storytext": "「星空と深淵が隠したすべての秘密が、弱き人間によって狩られようとしている。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311204,
"name": "アモスの弓",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_BOW"
],
"tagstext": [
"武器",
"弓"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\nキャラが「元素サイコロ+チャージ」のコストが初期状態で5以上のスキルを発動する時、ダメージがさらに+2。各ラウンドで1回のみ\n「弓」キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「武器」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素サイコロ+チャージ」のコストが初期状態で5以上のスキルを発動する時</color>、ダメージがさらに+2。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3202}弓」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素サイコロ+チャージ」のコストが初期状態で5以上のスキルを発動する時</color>、ダメージがさらに+2。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3202}弓」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"storytitle": "一心不乱·アモスの弓",
"storytext": "「海の波と砂浜を夢に見たの。緑豊かな森と大地を夢に見たの。」\n「果実の森で戯れているイシシを夢に見たの。高い尖塔を夢に見たの。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 330001,
"name": "旧時の庭園",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_LEGEND"
],
"tagstext": [
"秘伝"
],
"description": "味方にすでに「武器」、または「聖遺物」を装備しているキャラがいる場合のみ使用可能:本ラウンドで、味方が次に装備カードの「武器」、または「聖遺物」を使用する時、必要な元素サイコロの数-2。\n「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方にすでに「{SPRITE_PRESET#3003}武器」、または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」を装備しているキャラがいる場合のみ使用可能</color>:本ラウンドで、味方が次に装備カードの「{SPRITE_PRESET#3003}武器」、または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」を使用する時、必要な元素サイコロの数-2。\\n「{SPRITE_PRESET#3007}秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方にすでに「{SPRITE_PRESET#3003}武器」、または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」を装備しているキャラがいる場合のみ使用可能</color>:本ラウンドで、味方が次に装備カードの「{SPRITE_PRESET#3003}武器」、または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」を使用する時、必要な元素サイコロの数-2。\\n「{SPRITE_PRESET#3007}秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"storytitle": "旧時の庭園",
"storytext": "「浮世に隠れし空蝉、此れ渺然たる夢に非ずや。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_LEGEND",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311503,
"name": "風鷹剣",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_SWORD"
],
"tagstext": [
"武器",
"片手剣"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\n相手がスキルを発動した後、装備キャラが「出撃キャラ」である場合、該当キャラのHPを1回復する。各ラウンド最大2回まで\n「片手剣」キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「武器」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>相手がスキルを発動した後</color>、装備キャラが「出撃キャラ」である場合、該当キャラのHPを1回復する。各ラウンド最大2回まで\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3205}片手剣」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>相手がスキルを発動した後</color>、装備キャラが「出撃キャラ」である場合、該当キャラのHPを1回復する。各ラウンド最大2回まで\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3205}片手剣」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"storytitle": "風の導くままに·風鷹剣",
"storytext": "異民族の戦士が使っていた剣。彼女の苦難と勇姿を見届け、彼女が自由と正義の風をモンド全域にもたらすのを見届けた。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,30 @@
{
"id": 216051,
"name": "荒瀧第一",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラが荒瀧一斗の時、このカードを装備できる。\n荒瀧一斗がこのカードを装備した後、直ちに喧嘩屋伝説を1回発動する。\nこのカードを装備した荒瀧一斗が各ラウンドで2回以上喧嘩屋伝説を発動する時、乱神の怪力が発動するとダメージがさらに+1。\nこのカードはデッキに荒瀧一斗が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1605]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1605]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S16051]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1605]が各ラウンドで2回以上<color=#FFFFFFFF>$[S16051]</color>を発動する時、$[K1007]が発動するとダメージがさらに+1。\\nこのカードはデッキに$[A1605]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>荒瀧一斗</color>の時、このカードを装備できる。\\n荒瀧一斗がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>喧嘩屋伝説</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した荒瀧一斗が各ラウンドで2回以上<color=#FFFFFFFF>喧嘩屋伝説</color>を発動する時、<color=#FFFFFFFF>乱神の怪力</color>が発動するとダメージがさらに+1。\\nこのカードはデッキに荒瀧一斗が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "荒瀧一斗·荒瀧第一",
"storytext": "とにかく、まずは気迫で勢いに乗っときゃあ間違いねぇ。",
"source": "キャッツテールで荒瀧一斗を招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_GEO",
"count": 1
},
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312602,
"name": "悠久の磐岩",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な岩元素-1。各ラウンドで1回のみ\nロールフェーズ初期元素サイコロのうち、常に2個が岩元素となる。\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "高嶺巉巌·悠久の磐岩",
"storytext": "「千岩牢固、揺るぎない。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311104,
"name": "千夜に浮かぶ夢",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_CATALYST"
],
"tagstext": [
"武器",
"法器"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\n味方のキャラが元素反応を起こした時、与えるダメージ+1。各ラウンド最大2回まで\n「法器」キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「武器」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>味方のキャラが元素反応を起こした時</color>、与えるダメージ+1。各ラウンド最大2回まで\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3201}法器」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>味方のキャラが元素反応を起こした時</color>、与えるダメージ+1。各ラウンド最大2回まで\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3201}法器」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"storytitle": "千夜の暁歌·千夜に浮かぶ夢",
"storytext": "「万物は生まれ、そして死ぬ——闇夜と黎明の繰り返しが延々と続いていくように。」\n「このランプにある物語が、あなたの期待に応える夢をもたらそう。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 214021,
"name": "覚醒",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがレザーの時、このカードを装備できる。\nレザーがこのカードを装備した後、直ちに鋭い爪と蒼雷を1回発動する。\nこのカードを装備したレザーが鋭い爪と蒼雷を発動した後、味方の雷元素キャラの1体がチャージを1獲得する。出撃キャラ優先\nこのカードはデッキにレザーが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1402]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1402]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S14022]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1402]が<color=#FFFFFFFF>$[S14022]</color>を発動した後、味方の雷元素キャラの1体がチャージを1獲得する。出撃キャラ優先\\nこのカードはデッキに$[A1402]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>レザー</color>の時、このカードを装備できる。\\nレザーがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>鋭い爪と蒼雷</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したレザーが<color=#FFFFFFFF>鋭い爪と蒼雷</color>を発動した後、味方の雷元素キャラの1体がチャージを1獲得する。出撃キャラ優先\\nこのカードはデッキにレザーが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "レザー·覚醒",
"storytext": "狩りが、もうすぐ始まる。",
"source": "キャッツテールでレザーを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ELECTRO",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,15 @@
{
"id": 332011,
"name": "神宝遷宮祝詞",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "味方のキャラに装備している「聖遺物」装備カードを、自身の他のキャラに移す。",
"descriptionraw": "味方のキャラに装備している「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」装備カードを、自身の他のキャラに移す。",
"descriptionreplaced": "味方のキャラに装備している「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」装備カードを、自身の他のキャラに移す。",
"storytitle": "神宝遷宮",
"storytext": "「ふふ…面白くなってきたじゃろ?」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312102,
"name": "氷風を彷徨う勇士",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な氷元素-1。各ラウンドで1回のみ\nロールフェーズ初期元素サイコロのうち、常に2個が氷元素となる。\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "冬日の旅·氷風を彷徨う勇士",
"storytext": "「…生き延びるのです。私たちと共に滅び、冷たき意志に飲み込まれてはなりません…」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 312101,
"name": "氷雪を踏む音",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な氷元素-1。各ラウンドで1回のみ\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "遠い世の霜歌·氷雪を踏む音",
"storytext": "「氷封の扉を開き、深淵の回廊を下り、銀白の枝を折って、彼は雪国に希望をもたらす…」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 213041,
"name": "一触即発",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがアンバーの時、このカードを装備できる。\nアンバーがこのカードを装備した後、直ちに爆弾人形を1回発動する。\nアンバーが通常攻撃を発動した後、このカードとウサギ伯爵がフィールドに存在する場合、ウサギ伯爵を爆発させ、炎元素ダメージを3与える。\nこのカードはデッキにアンバーが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1304]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1304]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S13042]</color>を1回発動する。\\n$[A1304]が<color=#FFFFFFFF>通常攻撃</color>を発動した後、このカードと<color=#FFFFFFFF>$[C113041]</color>がフィールドに存在する場合、<color=#FFFFFFFF>$[C113041]</color>を爆発させ、$[K103]を3与える。\\nこのカードはデッキに$[A1304]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>アンバー</color>の時、このカードを装備できる。\\nアンバーがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>爆弾人形</color>を1回発動する。\\nアンバーが<color=#FFFFFFFF>通常攻撃</color>を発動した後、このカードと<color=#FFFFFFFF>ウサギ伯爵</color>がフィールドに存在する場合、<color=#FFFFFFFF>ウサギ伯爵</color>を爆発させ、{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素ダメージ</color>を3与える。\\nこのカードはデッキにアンバーが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "アンバー·一触即発",
"storytext": "「ウサギ伯爵、出撃!」",
"source": "キャッツテールでアンバーを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_PYRO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 333012,
"name": "カニのバター添え",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_FOOD"
],
"tagstext": [
"料理"
],
"description": "本ラウンドで、味方のチーム全員の次に受けるダメージ-2。\n各キャラは各ラウンドで「料理」を1回のみ食べられる",
"descriptionraw": "本ラウンドで、味方のチーム全員の次に受けるダメージ-2。\\n各キャラは各ラウンドで「{SPRITE_PRESET#3101}料理」を1回のみ食べられる",
"descriptionreplaced": "本ラウンドで、味方のチーム全員の次に受けるダメージ-2。\\n各キャラは各ラウンドで「{SPRITE_PRESET#3101}料理」を1回のみ食べられる",
"storytitle": "カニのバター添え",
"storytext": "バターとカニ肉が濃厚な香りを放ち、味覚を揺さぶる。この新鮮な香りの誘惑には、誰も敵わない。\n「お代わりお願い」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,20 @@
{
"id": 332009,
"name": "白亜の術",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "味方の待機キャラ最大2体から、チャージを1移し、味方の出撃キャラに付与する。",
"descriptionraw": "味方の待機キャラ最大2体から、$[K310]を1移し、味方の出撃キャラに付与する。",
"descriptionreplaced": "味方の待機キャラ最大2体から、<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1移し、味方の出撃キャラに付与する。",
"storytitle": "錬金実験",
"storytext": "「そう固くならないで。ほら、実験はもう終わったよ。かなりうまくいった。」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312013,
"name": "無常の面",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラが「元素スキル」を発動、または「天賦」を装備する時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素スキル」を発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素スキル」を発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "想いよ永遠に·無常の面",
"storytext": "…薄い笑みも隠せない悲しい表情。\nお祭りの日なのに、まるで別れを告げようとしているかのよう…",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,15 @@
{
"id": 332002,
"name": "シフト交代の時間",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "味方が次にキャラチェンジを行う時、必要な元素サイコロの数-1。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方が次にキャラチェンジを行う時</color>、必要な元素サイコロの数-1。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方が次にキャラチェンジを行う時</color>、必要な元素サイコロの数-1。",
"storytitle": "シフト交代の時間",
"storytext": "「大人の仕事の時間よ。子供は早く帰って寝なさい。」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 322009,
"name": "常九",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "双方のキャラがスキルを発動した後、物理ダメージ、貫通ダメージを与える、または元素反応を起こした場合、このカードに「アイデア」を1つ重ねる。\n3つの「アイデア」を重ねたとき、このカードを破棄し、手札を2枚引く。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>双方のキャラがスキルを発動した後</color>、$[K100]、$[K5]を与える、または<color=#FFFFFFFF>元素反応</color>を起こした場合、このカードに<color=#FFFFFFFF>「アイデア」を1つ</color>重ねる。\\n<color=#FFFFFFFF>3つの「アイデア」</color>を重ねたとき、このカードを破棄し、手札を2枚引く。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>双方のキャラがスキルを発動した後</color>、{SPRITE_PRESET#2100}<color=#FFFFFFFF>物理ダメージ</color>、<color=#FFFFFFFF>貫通ダメージ</color>を与える、または<color=#FFFFFFFF>元素反応</color>を起こした場合、このカードに<color=#FFFFFFFF>「アイデア」を1つ</color>重ねる。\\n<color=#FFFFFFFF>3つの「アイデア」</color>を重ねたとき、このカードを破棄し、手札を2枚引く。",
"storytitle": "失意の墨客·常九",
"storytext": "「貧しさを経ずして道理を得ず。そして書簡我が身のそばにある!」",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,30 @@
{
"id": 215011,
"name": "混元熵增論",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがスクロースの時、このカードを装備できる。\nスクロースがこのカードを装備した後、直ちに禁·風霊作成·七五同構弐型を1回発動する。\nこのカードを装備したスクロースの生成した大型風霊が他の元素タイプへと変わった時、味方が与える該当元素タイプのダメージ+1。\nこのカードはデッキにスクロースが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1501]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1501]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S15013]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1501]の生成した<color=#FFFFFFFF>$[C115011]</color>が他の元素タイプへと変わった時、味方が与える該当元素タイプのダメージ+1。\\nこのカードはデッキに$[A1501]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>スクロース</color>の時、このカードを装備できる。\\nスクロースがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>禁·風霊作成·七五同構弐型</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したスクロースの生成した<color=#FFFFFFFF>大型風霊</color>が他の元素タイプへと変わった時、味方が与える該当元素タイプのダメージ+1。\\nこのカードはデッキにスクロースが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "スクロース·混元熵增論",
"storytext": "狂風が吹きすさび、混乱の中で勝利を手にする。",
"source": "キャッツテールでスクロースを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ANEMO",
"count": 3
},
{
"costtype": "GCG_COST_ENERGY",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 322005,
"name": "卯師匠",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "「料理」イベントカードを使用した後、基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3101}料理」イベントカードを使用した後、</color>基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3101}料理」イベントカードを使用した後、</color>基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。各ラウンドで1回のみ",
"storytitle": "閃きの味·卯師匠",
"storytext": "「一番大衆的な食材と、食べ慣れた味、そして最高の腕で最上級の料理を作るんだ!」",
"source": "世界探索でプレイヤー「卯師匠」との冒険挑戦において対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 321012,
"name": "鎮守の森",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_PLACE"
],
"tagstext": [
"フィールド"
],
"description": "アクションフェーズ開始時味方が「先手プレイヤー」ではない場合、出撃キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。\n使用可能回数3",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時:</color>味方が「先手プレイヤー」ではない場合、出撃キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]3</color>",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時:</color>味方が「先手プレイヤー」ではない場合、出撃キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>3</color>",
"storytitle": "妖を匿う地",
"storytext": "伝説によれば、この神林は数多の妖怪の住み家となっていた。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 221011,
"name": "氷蛍寒光",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがファデュイ·氷蛍術師の時、このカードを装備できる。\nファデュイ·氷蛍術師がこのカードを装備した後、直ちに霧虚ろの呼びかけを1回発動する。\nこのカードを装備したファデュイ·氷蛍術師がスキルを発動した後、氷蛍の使用可能回数が上限を超えるまで重ねられた場合、氷元素ダメージを2与える。\nこのカードはデッキにファデュイ·氷蛍術師が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A2101]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A2101]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S21012]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A2101]がスキルを発動した後、<color=#FFFFFFFF>$[C121011]</color>の$[K3]が上限を超えるまで重ねられた場合、$[K101]を2与える。\\nこのカードはデッキに$[A2101]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ファデュイ·氷蛍術師</color>の時、このカードを装備できる。\\nファデュイ·氷蛍術師がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>霧虚ろの呼びかけ</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したファデュイ·氷蛍術師がスキルを発動した後、<color=#FFFFFFFF>氷蛍</color>の<color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>が上限を超えるまで重ねられた場合、{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素ダメージ</color>を2与える。\\nこのカードはデッキにファデュイ·氷蛍術師が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "氷蛍術師·氷蛍寒光",
"storytext": "霧虚ろ草をもっと、氷蛍たちをもっと。\n…霧虚ろ草が尽きるとどうなるかって\nもしかすると、彼女は考えたことがないのかも。",
"source": "キャッツテールのリトルプリンスのところで酒場挑戦を行い、ファデュイ·氷蛍術師に挑戦して友好対戦で対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_CRYO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 211031,
"name": "冷血の剣",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがガイアの時、このカードを装備できる。\nガイアがこのカードを装備した後、直ちに霜の襲撃を1回発動する。\nこのカードを装備したガイアが霜の襲撃を発動した後、自身のHPを2回復する。各ラウンドで1回のみ\nこのカードはデッキにガイアが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1103]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1103]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S11032]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1103]が<color=#FFFFFFFF>$[S11032]</color>を発動した後、自身のHPを2回復する。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキに$[A1103]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ガイア</color>の時、このカードを装備できる。\\nガイアがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>霜の襲撃</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したガイアが<color=#FFFFFFFF>霜の襲撃</color>を発動した後、自身のHPを2回復する。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキにガイアが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "ガイア·冷血の剣",
"storytext": "わずかに冷酷な冗談。",
"source": "キャッツテールでガイアを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_CRYO",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,30 @@
{
"id": 215041,
"name": "降魔·護法夜叉",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラが魈の時、このカードを装備できる。\n魈がこのカードを装備した後、直ちに靖妖儺舞を1回発動する。\nこのカードを装備した魈が夜叉の儺面を付与されている間、風輪両立を発動する時に必要な風元素-1。夜叉の儺面が1回付与されるたびに、2回発動可能\nこのカードはデッキに魈が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1504]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1504]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S15043]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1504]が<color=#FFFFFFFF>$[C115041]</color>を付与されている間、<color=#FFFFFFFF>$[S15042]</color>を発動する時に必要な{SPRITE_PRESET#1105}<color=#80FFD7FF>風元素</color>-1。<color=#FFFFFFFF>$[C115041]</color>が1回付与されるたびに、2回発動可能\\nこのカードはデッキに$[A1504]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>魈</color>の時、このカードを装備できる。\\n魈がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>靖妖儺舞</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した魈が<color=#FFFFFFFF>夜叉の儺面</color>を付与されている間、<color=#FFFFFFFF>風輪両立</color>を発動する時に必要な{SPRITE_PRESET#1105}<color=#80FFD7FF>風元素</color>-1。<color=#FFFFFFFF>夜叉の儺面</color>が1回付与されるたびに、2回発動可能\\nこのカードはデッキに魈が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "魈·降魔",
"storytext": "諸悪よ、散れ。",
"source": "キャッツテールで魈を招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ANEMO",
"count": 3
},
{
"costtype": "GCG_COST_ENERGY",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 330002,
"name": "磐岩の誓約",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_LEGEND"
],
"tagstext": [
"秘伝"
],
"description": "味方の残り元素サイコロの数が0の場合のみ使用可能元素タイプの異なる基本元素サイコロを2個生成する。\n「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方の残り元素サイコロの数が0の場合のみ使用可能</color>元素タイプの異なる基本元素サイコロを2個生成する。\\n「{SPRITE_PRESET#3007}秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方の残り元素サイコロの数が0の場合のみ使用可能</color>元素タイプの異なる基本元素サイコロを2個生成する。\\n「{SPRITE_PRESET#3007}秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"storytitle": "磐岩の誓約",
"storytext": "「岩王帝君が彼に世を見る両目を与え、契約を交わした。その後、その龍はいついかなる時も岩王帝君のそばに仕え、一緒に戦ってきた…」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_LEGEND",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312302,
"name": "燃え盛る炎の魔女",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な炎元素-1。各ラウンドで1回のみ\nロールフェーズ初期元素サイコロのうち、常に2個が炎元素となる。\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "散り行く熱い思い·燃え盛る炎の魔女",
"storytext": "「私は挽歌を拒み、哀怨を拒み、悲嘆を拒み、そして無用な喧騒をすべて拒んだ。\n正義がなくなったなら、誰に救いを捧げればいいの」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 213021,
"name": "交差する炎",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラが香菱の時、このカードを装備できる。\n香菱がこのカードを装備した後、直ちにグゥオパァー出撃を1回発動する。\nこのカードを装備した香菱がグゥオパァー出撃を発動する時、自身も炎元素ダメージを1与える。\nこのカードはデッキに香菱が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1302]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1302]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S13022]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1302]が<color=#FFFFFFFF>$[S13022]</color>を発動する時、自身も$[K103]を1与える。\\nこのカードはデッキに$[A1302]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>香菱</color>の時、このカードを装備できる。\\n香菱がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>グゥオパァー出撃</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した香菱が<color=#FFFFFFFF>グゥオパァー出撃</color>を発動する時、自身も{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素ダメージ</color>を1与える。\\nこのカードはデッキに香菱が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "香菱·交差する炎",
"storytext": "厨房においては、これは至って普通の火力である。",
"source": "キャッツテールで香菱を招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_PYRO",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 321004,
"name": "アカツキワイナリー",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_PLACE"
],
"tagstext": [
"フィールド"
],
"description": "味方がキャラチェンジを行う時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方がキャラチェンジを行う時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方がキャラチェンジを行う時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"storytitle": "曙が照らす荘園",
"storytext": "「一番いい酒は永遠に、来年造りあげられる酒。」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312702,
"name": "深林の記憶",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な草元素-1。各ラウンドで1回のみ\nロールフェーズ初期元素サイコロのうち、常に2個が草元素となる。\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1107}<color=#99FF88FF>草元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1107}<color=#99FF88FF>草元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1107}<color=#99FF88FF>草元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1107}<color=#99FF88FF>草元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "翠蔓の知識·深林の記憶",
"storytext": "「自然に従うものは、いずれ偉大なる森の迷宮を通り抜けて、果てなき野原へと辿り着くのだから。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 216041,
"name": "聖なる堕落",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがアルベドの時、このカードを装備できる。\nアルベドがこのカードを装備した後、直ちに創生術·擬似陽華を1回発動する。\nこのカードを装備したアルベドがフィールド上に存在する時、味方のフィールドに陽華が存在する場合、味方キャラの落下攻撃の与えるダメージ+1。\nこのカードはデッキにアルベドが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1604]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1604]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S16042]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1604]がフィールド上に存在する時、味方のフィールドに<color=#FFFFFFFF>$[C116041]</color>が存在する場合、味方キャラの$[K52]の与えるダメージ+1。\\nこのカードはデッキに$[A1604]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>アルベド</color>の時、このカードを装備できる。\\nアルベドがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>創生術·擬似陽華</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したアルベドがフィールド上に存在する時、味方のフィールドに<color=#FFFFFFFF>陽華</color>が存在する場合、味方キャラの<color=#FFFFFFFF>落下攻撃</color>の与えるダメージ+1。\\nこのカードはデッキにアルベドが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "アルベド·聖なる堕落",
"storytext": "「対戦の戦略を確認する過程も、緻密な計算のうちだよ…」",
"source": "キャッツテールでアルベドを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_GEO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 216031,
"name": "贅沢な食饌",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラが鍾離の時、このカードを装備できる。\n鍾離がこのカードを装備した後、直ちに地心·磅礴を1回発動する。\n味方の出撃キャラがシールドキャラ状態、またはシールド出撃状態にある時、味方の召喚物の与える岩元素ダメージ+1。\nこのカードはデッキに鍾離が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1603]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1603]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S16033]</color>を1回発動する。\\n味方の出撃キャラが$[K6]キャラ状態、または$[K6]出撃状態にある時、味方の召喚物の与える$[K106]+1。\\nこのカードはデッキに$[A1603]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>鍾離</color>の時、このカードを装備できる。\\n鍾離がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>地心·磅礴</color>を1回発動する。\\n味方の出撃キャラが{SPRITE_PRESET#4007}<color=#FFFFFFFF>シールド</color>キャラ状態、または{SPRITE_PRESET#4007}<color=#FFFFFFFF>シールド</color>出撃状態にある時、味方の召喚物の与える{SPRITE_PRESET#2106}<color=#FFE699FF>岩元素ダメージ</color>+1。\\nこのカードはデッキに鍾離が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "鍾離·贅沢な食饌",
"storytext": "百川千仞、万古不易。",
"source": "キャッツテールで鍾離を招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_GEO",
"count": 5
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 322016,
"name": "ドニアザード",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "「仲間」支援カードを使用する時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3103}仲間」支援カードを使用する時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3103}仲間」支援カードを使用する時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"storytitle": "信じる真心·ドニアザード",
"storytext": "「私たちはみんな、悔いのないように生きているわ。そうでしょう?」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311205,
"name": "終焉を嘆く詩",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_BOW"
],
"tagstext": [
"武器",
"弓"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\nキャラが「元素爆発」を発動した後、「千年の大楽章·別れの歌」を生成する。味方キャラの与えるダメージ+1、継続ラウンド数2\n「弓」キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「武器」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素爆発」を発動した後</color>、<color=#FFFFFFFF>「$[C301102]」</color>を生成する。(味方キャラの与えるダメージ+1、$[K4]2\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3202}弓」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素爆発」を発動した後</color>、<color=#FFFFFFFF>「千年の大楽章·別れの歌」</color>を生成する。(味方キャラの与えるダメージ+1、<color=#FFFFFFFF>継続ラウンド数</color>2\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3202}弓」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"storytitle": "別れの歌·終焉を嘆く詩",
"storytext": "「…しかしどんな風も」\n「あなたの眼差しをもたらしてはくれない…」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 423001,
"name": "元素オーブ",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを1獲得する。\n使用可能回数1",
"descriptionraw": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを1獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]1</color>",
"descriptionreplaced": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを1獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>1</color>",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 423003,
"name": "元素オーブ·散逸",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "アクションフェーズ開始時双方のチーム全員はチャージを1獲得する。\n使用可能回数1",
"descriptionraw": "アクションフェーズ開始時双方のチーム全員はチャージを1獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]1</color>",
"descriptionreplaced": "アクションフェーズ開始時双方のチーム全員はチャージを1獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>1</color>",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 423004,
"name": "元素オーブ·持続",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを1獲得する。",
"descriptionraw": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを1獲得する。",
"descriptionreplaced": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを1獲得する。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 423002,
"name": "元素オーブ·豊富",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを2獲得する。\n使用可能回数1",
"descriptionraw": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを2獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]1</color>",
"descriptionreplaced": "アクションフェーズ開始時味方のチーム全員はチャージを2獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>1</color>",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 331602,
"name": "元素共鳴:不動の岩",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "本ラウンドにおいて、味方が次に岩元素ダメージを与えた後、味方の場に「シールド」を提供する出撃状態が存在する場合、このタイプの出撃状態に「シールド」を3補充する。\nデッキに岩元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "本ラウンドにおいて、味方が次に$[K106]を与えた後、味方の場に「$[K6]」を提供する出撃状態が存在する場合、このタイプの出撃状態に「$[K6]」を3補充する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "本ラウンドにおいて、味方が次に{SPRITE_PRESET#2106}<color=#FFE699FF>岩元素ダメージ</color>を与えた後、味方の場に「{SPRITE_PRESET#4007}<color=#FFFFFFFF>シールド</color>」を提供する出撃状態が存在する場合、このタイプの出撃状態に「{SPRITE_PRESET#4007}<color=#FFFFFFFF>シールド</color>」を3補充する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:不動の岩",
"storytext": "盤岩鎮めて、山岳崩れず。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_GEO",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 331302,
"name": "元素共鳴:熱誠の炎",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "本ラウンドにおいて、味方の現在の出撃キャラが次に炎元素関連反応を引き起こした時、与えるダメージ+3。\nデッキに炎元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "本ラウンドにおいて、味方の現在の出撃キャラが次に$[K213]を引き起こした時、与えるダメージ+3。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "本ラウンドにおいて、味方の現在の出撃キャラが次に<color=#FF9999FF>{SPRITE_PRESET#2103}炎元素関連反応</color>を引き起こした時、与えるダメージ+3。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:熱誠の炎",
"storytext": "滾る心は、不滅なる月日のごとし。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_PYRO",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 331402,
"name": "元素共鳴:強権の雷",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "味方のチャージがMaxになっていないキャラ1体がチャージを1獲得する。出撃キャラ優先\nデッキに雷元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "味方のチャージがMaxになっていないキャラ1体が$[K310]を1獲得する。出撃キャラ優先\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2104}<color=#FFACFFFF>雷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "味方のチャージがMaxになっていないキャラ1体が<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1獲得する。出撃キャラ優先\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2104}<color=#FFACFFFF>雷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:強権の雷",
"storytext": "霹靂閃電、雷霆万鈞。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ELECTRO",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 331502,
"name": "元素共鳴:迅速の風",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "目標のキャラにチェンジし、万能元素を1個生成する。\nデッキに風元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "目標のキャラにチェンジし、$[K411]を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2105}<color=#80FFD7FF>風元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "目標のキャラにチェンジし、<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1111}万能元素</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2105}<color=#80FFD7FF>風元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:迅速の風",
"storytext": "疾風が林を抜けて、四方を駆ける。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ANEMO",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 331102,
"name": "元素共鳴:粉砕の氷",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "本ラウンドにおいて、味方の現在の出撃キャラが次に与えるダメージ+2。\nデッキに氷元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "本ラウンドにおいて、味方の現在の出撃キャラが次に与えるダメージ+2。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "本ラウンドにおいて、味方の現在の出撃キャラが次に与えるダメージ+2。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:粉砕の氷",
"storytext": "この心にのみ、霜華が咲き誇る。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_CRYO",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 331202,
"name": "元素共鳴:治療の水",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "味方の出撃キャラのHPを2回復する。その後、味方の待機キャラ全員のHPを1回復する。\nデッキに水元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "味方の出撃キャラのHPを2回復する。その後、味方の待機キャラ全員のHPを1回復する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "味方の出撃キャラのHPを2回復する。その後、味方の待機キャラ全員のHPを1回復する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:治療の水",
"storytext": "潔き源流は、繁栄へとつながっている。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_HYDRO",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 331702,
"name": "元素共鳴:蔓生の草",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "本ラウンドで、味方が次に引き起こす元素反応によるダメージ+2。\n味方のフィールドに存在する燃焼烈焔、草原核、激化領域の「使用可能回数」+1。\nデッキに草元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "本ラウンドで、味方が次に引き起こす元素反応によるダメージ+2。\\n味方のフィールドに存在する<color=#FFFFFFFF>$[C115]、$[C116]、$[C117]</color>の「$[K3]」+1。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2107}<color=#99FF88FF>草元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "本ラウンドで、味方が次に引き起こす元素反応によるダメージ+2。\\n味方のフィールドに存在する<color=#FFFFFFFF>燃焼烈焔、草原核、激化領域</color>の「<color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>」+1。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2107}<color=#99FF88FF>草元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:蔓生の草",
"storytext": "新しい枝が芽吹き、林を成す。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_DENDRO",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 331301,
"name": "元素共鳴:交錯の炎",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "炎元素サイコロを1個生成する。\nデッキに炎元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#FF9999FF>{SPRITE_PRESET#1103}炎元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#FF9999FF>{SPRITE_PRESET#1103}炎元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:交錯の炎",
"storytext": "紅蓮の散る頃、敗者は塵に帰す。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 331101,
"name": "元素共鳴:交錯の氷",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "氷元素サイコロを1個生成する。\nデッキに氷元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#99FFFFFF>{SPRITE_PRESET#1101}氷元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#99FFFFFF>{SPRITE_PRESET#1101}氷元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:交錯の氷",
"storytext": "凛々しき堅き氷は、高天までを揺さぶる。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 331601,
"name": "元素共鳴:交錯の岩",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "岩元素サイコロを1個生成する。\nデッキに岩元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#FFE699FF>{SPRITE_PRESET#1106}岩元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#FFE699FF>{SPRITE_PRESET#1106}岩元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2106}<color=#FFE699FF>岩元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:交錯の岩",
"storytext": "嵯峨層岩、契約締結。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 331401,
"name": "元素共鳴:交錯の雷",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "雷元素サイコロを1個生成する。\nデッキに雷元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#FFACFFFF>{SPRITE_PRESET#1104}雷元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2104}<color=#FFACFFFF>雷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#FFACFFFF>{SPRITE_PRESET#1104}雷元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2104}<color=#FFACFFFF>雷元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:交錯の雷",
"storytext": "雷光落つところ、永遠の地なり。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 331201,
"name": "元素共鳴:交錯の水",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "水元素サイコロを1個生成する。\nデッキに水元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#80C0FFFF>{SPRITE_PRESET#1102}水元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#80C0FFFF>{SPRITE_PRESET#1102}水元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:交錯の水",
"storytext": "水は万物を受け入れ、清きも濁りも共に舞う。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 331701,
"name": "元素共鳴:交錯の草",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "草元素サイコロを1個生成する。\nデッキに草元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#99FF88FF>{SPRITE_PRESET#1107}草元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2107}<color=#99FF88FF>草元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#99FF88FF>{SPRITE_PRESET#1107}草元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2107}<color=#99FF88FF>草元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:交錯の草",
"storytext": "夢の中、森羅万象が歓喜に舞う。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 331501,
"name": "元素共鳴:交錯の風",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_RESONANCE"
],
"tagstext": [
"元素共鳴"
],
"description": "風元素サイコロを1個生成する。\nデッキに風元素のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#80FFD7FF>{SPRITE_PRESET#1105}風元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2105}<color=#80FFD7FF>風元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "<color=#80FFD7FF>{SPRITE_PRESET#1105}風元素サイコロ</color>を1個生成する。\\nデッキに{SPRITE_PRESET#2105}<color=#80FFD7FF>風元素</color>のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "元素共鳴:交錯の風",
"storytext": "悠々なる風、琴を撫でて歌う。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 322010,
"name": "エリン",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "味方のキャラが本ラウンドで発動済みのスキルを再び発動する時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方のキャラが本ラウンドで発動済みのスキルを再び発動する時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方のキャラが本ラウンドで発動済みのスキルを再び発動する時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ",
"storytitle": "騎士への夢·エリン",
"storytext": "「精神と腕、両方の修行をしっかりやることで、ジン様みたいな落ち着いた剣捌きができるようになるんだ!」",
"source": "世界探索でプレイヤー「エリン」との冒険挑戦において対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 223021,
"name": "再び燃え盛る残火",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT"
],
"tagstext": [
"天賦"
],
"description": "登場時、このカードを装備したアビスの詠唱者·淵炎がすでに炎の新生を発動していた場合、直ちにこのカードを破棄し、キャラに淵炎の加護を付与する。\nこのカードを装備したアビスの詠唱者·淵炎が炎の新生を発動する時、このカードを破棄し、キャラに淵炎の加護を付与する。\nこのカードはデッキにアビスの詠唱者·淵炎が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>登場時</color>、このカードを装備した<color=#FFFFFFFF>$[A2302]</color>がすでに<color=#FFFFFFFF>$[C123022]</color>を発動していた場合、直ちにこのカードを破棄し、キャラに$[K1006]を付与する。\\nこのカードを装備した$[A2302]が<color=#FFFFFFFF>$[C123022]</color>を発動する時、このカードを破棄し、キャラに$[K1006]を付与する。\\nこのカードはデッキに$[A2302]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>登場時</color>、このカードを装備した<color=#FFFFFFFF>アビスの詠唱者·淵炎</color>がすでに<color=#FFFFFFFF>炎の新生</color>を発動していた場合、直ちにこのカードを破棄し、キャラに<color=#FFFFFFFF>淵炎の加護</color>を付与する。\\nこのカードを装備したアビスの詠唱者·淵炎が<color=#FFFFFFFF>炎の新生</color>を発動する時、このカードを破棄し、キャラに<color=#FFFFFFFF>淵炎の加護</color>を付与する。\\nこのカードはデッキにアビスの詠唱者·淵炎が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "アビスの詠唱者·再び燃え盛る残火",
"storytext": "恩恵伝播の道のりは、平坦ではない。",
"source": "キャッツテールのリトルプリンスのところで酒場挑戦を行い、アビスの詠唱者·淵炎に挑戦して友好対戦で対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_PYRO",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312008,
"name": "絶縁の旗印",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "他の味方キャラが「元素爆発」を発動した後、装備キャラがチャージを1獲得する。\nキャラの「元素爆発」の与えるダメージ+2。\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>他の味方キャラが「元素爆発」を発動した後</color>、装備キャラが$[K310]を1獲得する。\\nキャラの「元素爆発」の与えるダメージ+2。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>他の味方キャラが「元素爆発」を発動した後</color>、装備キャラが<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1獲得する。\\nキャラの「元素爆発」の与えるダメージ+2。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "絶縁の旗印·華飾の兜",
"storytext": "夢のような十三年、\n櫻吹雪のように舞い、\n気が付いたら、君がいない。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 215031,
"name": "余風の抱擁",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがウェンティの時、このカードを装備できる。\nウェンティがこのカードを装備した後、直ちに高天の歌を1回発動する。\nこのカードを装備したウェンティの生成した風域が発動すると、本ラウンドで味方キャラの次の「通常攻撃」に必要な無色元素-1。\nこのカードはデッキにウェンティが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1503]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1503]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S15032]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1503]の生成した<color=#FFFFFFFF>$[C115031]</color>が発動すると、本ラウンドで味方キャラの次の<color=#FFFFFFFF>「通常攻撃」</color>に必要な$[K309]-1。\\nこのカードはデッキに$[A1503]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ウェンティ</color>の時、このカードを装備できる。\\nウェンティがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>高天の歌</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したウェンティの生成した<color=#FFFFFFFF>風域</color>が発動すると、本ラウンドで味方キャラの次の<color=#FFFFFFFF>「通常攻撃」</color>に必要な<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1109}無色元素</color>-1。\\nこのカードはデッキにウェンティが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "ウェンティ·余風の抱擁",
"storytext": "「足下に気をつけて。」",
"source": "キャッツテールでウェンティを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ANEMO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311405,
"name": "草薙の稲光",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_POLE"
],
"tagstext": [
"武器",
"長柄武器"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\n各ラウンドで自動的に1回発動する付与されたキャラにチャージがない場合、チャージを1獲得する。\n「長柄武器」キャラのみ装備可能。キャラは最大1つの「武器」を装備できる",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>各ラウンドで自動的に1回発動する</color>付与されたキャラに$[K310]がない場合、$[K310]を1獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3204}長柄武器」キャラのみ</color>装備可能。キャラは最大1つの「{SPRITE_PRESET#3003}武器」を装備できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>各ラウンドで自動的に1回発動する</color>付与されたキャラに<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>がない場合、<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1獲得する。\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3204}長柄武器」キャラのみ</color>装備可能。キャラは最大1つの「{SPRITE_PRESET#3003}武器」を装備できる)",
"storytitle": "非時の夢·草薙の稲光",
"storytext": "薙刀は、穢れを除伐するための武器である。\n薙刀を振るう者は、恒常の道を守っている。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312006,
"name": "亡命者の冠",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラが「元素爆発」を発動した後、味方の待機キャラ全員がチャージを1獲得する。各ラウンドで1回のみ\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素爆発」を発動した後</color>、味方の待機キャラ全員が$[K310]を1獲得する。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素爆発」を発動した後</color>、味方の待機キャラ全員が<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1獲得する。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "貴冑の裔·亡命者の冠",
"storytext": "「嗚呼——白銀で作られた大殿堂よ、そなたの冠はなぜ血にまみれた?」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,19 @@
{
"id": 332016,
"name": "ファデュイの悪巧み",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "相手のフィールドに、ランダムで「ファデュイの伏兵」を1体生成する。\nデッキに「ファデュイ」のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "相手のフィールドに、ランダムで「$[K1004]」を1体生成する。\\nデッキに「{SPRITE_PRESET#3501}ファデュイ」のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionreplaced": "相手のフィールドに、ランダムで「<color=#FFFFFFFF>ファデュイの伏兵</color>」を1体生成する。\\nデッキに「{SPRITE_PRESET#3501}ファデュイ」のキャラが2体以上含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "冬日の企み",
"storytext": "…何を企んでいるのか、誰にも分からない。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 321006,
"name": "西風大聖堂",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_PLACE"
],
"tagstext": [
"フィールド"
],
"description": "エンドフェーズ味方の出撃キャラのHPを2回復する。\n使用可能回数2",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>味方の出撃キャラのHPを2回復する。\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]2</color>",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>味方の出撃キャラのHPを2回復する。\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>2</color>",
"storytitle": "敬虔な者の集う場所",
"storytext": "「風に真心を込めて語りかければ、その言葉はいつか神様の耳元にまで届くだろう。」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311505,
"name": "西風剣",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_SWORD"
],
"tagstext": [
"武器",
"片手剣"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\nキャラが「元素スキル」を発動した後、追加でチャージを1獲得する。各ラウンドで1回のみ\n「片手剣」キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「武器」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素スキル」を発動した後</color>、追加で$[K310]を1獲得する。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3205}片手剣」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>キャラが「元素スキル」を発動した後</color>、追加で<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1獲得する。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3205}片手剣」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"storytitle": "追い風が吹く·西風剣",
"storytext": "「伝説によると、幼き狼の名を授かった騎士は霧雨を斬り落とすことができ、剣鋒が巻き上げる風は薔薇をへし折るという。\n彼のかつての境地に到達した者はいないが、騎士が約束した守護の誓いは今も受け継がれている。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 214041,
"name": "落羽の裁決",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがセノの時、このカードを装備できる。\nセがこのカードを装備した後、直ちに秘儀·律淵渡魂を1回発動する。\nこのカードを装備したセは、啓途誓使の「憑依」レベルが3または5の時に秘儀·律淵渡魂を使うと、与えるダメージがさらに+1。\nこのカードはデッキにセが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1404]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1404]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S14042]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1404]は、<color=#FFFFFFFF>$[C114041]</color>の「憑依」レベルが3または5の時に<color=#FFFFFFFF>$[S14042]</color>を使うと、与えるダメージがさらに+1。\\nこのカードはデッキに$[A1404]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>セノ</color>の時、このカードを装備できる。\\nセがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>秘儀·律淵渡魂</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したセは、<color=#FFFFFFFF>啓途誓使</color>の「憑依」レベルが3または5の時に<color=#FFFFFFFF>秘儀·律淵渡魂</color>を使うと、与えるダメージがさらに+1。\\nこのカードはデッキにセが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "セノ·落羽の裁決",
"storytext": "「これこそが俺の、決闘の魂だ。」",
"source": "キャッツテールでセノを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ELECTRO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 217011,
"name": "フライリーフワインダー",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがコレイの時、このカードを装備できる。\nコレイがこのカードを装備した後、直ちに花触葉讃を1回発動する。\nこのカードを装備したコレイが花触葉讃を発動したラウンドにおいて、味方のキャラのスキルが草元素関連反応を引き起こすと草元素ダメージを1与える。各ラウンドで1回のみ\nこのカードはデッキにコレイが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1701]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1701]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S17012]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1701]が<color=#FFFFFFFF>$[S17012]</color>を発動したラウンドにおいて、味方のキャラのスキルが$[K217]を引き起こすと$[K107]を1与える。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキに$[A1701]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>コレイ</color>の時、このカードを装備できる。\\nコレイがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>花触葉讃</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したコレイが<color=#FFFFFFFF>花触葉讃</color>を発動したラウンドにおいて、味方のキャラのスキルが<color=#7EC236FF>{SPRITE_PRESET#2107}草元素関連反応</color>を引き起こすと{SPRITE_PRESET#2107}<color=#7EC236FF>草元素ダメージ</color>を1与える。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキにコレイが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "コレイ·フライリーフワインダー",
"storytext": "コレイをみくびらないこと。猫のこともね。",
"source": "キャッツテールでコレイを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_DENDRO",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 213011,
"name": "流火焼灼",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがディルックの時、このカードを装備できる。\nディルックがこのカードを装備した後、直ちに逆焔の刃を1回発動する。\nこのカードを装備したディルックが各ラウンドで2回目に逆焔の刃を発動する時、必要な炎元素-1。\nこのカードはデッキにディルックが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1301]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1301]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S13012]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1301]が各ラウンドで2回目に<color=#FFFFFFFF>$[S13012]</color>を発動する時、必要な{SPRITE_PRESET#1103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>-1。\\nこのカードはデッキに$[A1301]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ディルック</color>の時、このカードを装備できる。\\nディルックがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>逆焔の刃</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したディルックが各ラウンドで2回目に<color=#FFFFFFFF>逆焔の刃</color>を発動する時、必要な{SPRITE_PRESET#1103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>-1。\\nこのカードはデッキにディルックが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "ディルック·流火焼灼",
"storytext": "膠着状態を解決してくれる簡単な手段の一つ。",
"source": "キャッツテールでディルックを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_PYRO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,20 @@
{
"id": 332020,
"name": "永遠なる友情",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "手札の数が4枚未満のプレイヤーは、手札の数が4枚になるまで引く。",
"descriptionraw": "手札の数が4枚未満のプレイヤーは、手札の数が4枚になるまで引く。",
"descriptionreplaced": "手札の数が4枚未満のプレイヤーは、手札の数が4枚になるまで引く。",
"storytitle": "親友",
"storytext": "友達はずっと心の中にいる。別の形で寄り添ってくれる。",
"source": "イベント「決闘!召喚の頂!」で獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311105,
"name": "満悦の実",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_CATALYST"
],
"tagstext": [
"武器",
"法器"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\n登場時手札を2枚引く。\n「法器」キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「武器」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>登場時:</color>手札を2枚引く。\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3201}法器」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>登場時:</color>手札を2枚引く。\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3201}法器」キャラ</color>のみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"storytitle": "満月の相·満悦の実",
"storytext": "「どんなに苦い物語でも、その中には勇気と力が込められている...金髪のいいナラが共に冒険してきた物語は、いいナラの代わりに森を守ってくれる。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312004,
"name": "博徒のピアス",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "相手のキャラを倒した後装備キャラが「出撃キャラ」の場合、万能元素を2個生成する。各対戦ごとに3回まで\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>相手のキャラを倒した後:</color>装備キャラが「出撃キャラ」の場合、$[K411]を2個生成する。各対戦ごとに3回まで\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>相手のキャラを倒した後:</color>装備キャラが「出撃キャラ」の場合、<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1111}万能元素</color>を2個生成する。各対戦ごとに3回まで\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "梟盧一擲·博徒のピアス",
"storytext": "「生死に関わる勝負事においては、冷静さが勝率に直結する。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 423025,
"name": "巧妙なる思考の戦い·勝利は着実に",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "デフォルトで「勝利へのカウントダウン」を2持つ。\nエンドフェーズ「勝利へのカウントダウン」-1。「勝利へのカウントダウン」が尽きた際、味方側に戦闘不能になったキャラがいない場合、味方プレイヤーは直ちに勝利する。\nアクションフェーズ開始時、「勝利へのカウントダウン」が残り1の場合、万能元素を4個生成する。",
"descriptionraw": "デフォルトで「勝利へのカウントダウン」を2持つ。\\n<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>「勝利へのカウントダウン」-1。「勝利へのカウントダウン」が尽きた際、味方側に戦闘不能になったキャラがいない場合、味方プレイヤーは直ちに勝利する。\\n<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、「勝利へのカウントダウン」が残り1の場合、$[K411]を4個生成する。",
"descriptionreplaced": "デフォルトで「勝利へのカウントダウン」を2持つ。\\n<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>「勝利へのカウントダウン」-1。「勝利へのカウントダウン」が尽きた際、味方側に戦闘不能になったキャラがいない場合、味方プレイヤーは直ちに勝利する。\\n<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、「勝利へのカウントダウン」が残り1の場合、<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1111}万能元素</color>を4個生成する。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 421011,
"name": "巧妙なる思考の戦い·爆弾装置",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "アクションフェーズ開始時、先手プレイヤーにアツアツ爆弾を生成する。\nエンドフェーズアツアツ爆弾が相手のフィールドで処理されると、相手のプレイヤーは対戦に負ける。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、先手プレイヤーに$[C401001]を生成する。\\n<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>$[C401001]が相手のフィールドで処理されると、相手のプレイヤーは対戦に負ける。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、先手プレイヤーにアツアツ爆弾を生成する。\\n<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>アツアツ爆弾が相手のフィールドで処理されると、相手のプレイヤーは対戦に負ける。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 423026,
"name": "巧妙なる思考の戦い·素早い猛攻",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "アクションフェーズ開始時、万能元素を2個生成する。しかし、味方プレイヤーは、このラウンドのエンドフェーズで、対局に負ける。\n相手キャラが倒される、または味方キャラが「元素爆発」を発動するした後、万能元素を3個生成し、カードを1枚引く。さらに、今回のアクション終了後、味方は引き続きアクションを1回行える。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、$[K411]を2個生成する。しかし、味方プレイヤーは、このラウンドのエンドフェーズで、対局に負ける。\\n<color=#FFFFFFFF>相手キャラが倒される、または味方キャラが「元素爆発」を発動するした後</color>、$[K411]を3個生成し、カードを1枚引く。さらに、今回のアクション終了後、味方は引き続きアクションを1回行える。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1111}万能元素</color>を2個生成する。しかし、味方プレイヤーは、このラウンドのエンドフェーズで、対局に負ける。\\n<color=#FFFFFFFF>相手キャラが倒される、または味方キャラが「元素爆発」を発動するした後</color>、<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1111}万能元素</color>を3個生成し、カードを1枚引く。さらに、今回のアクション終了後、味方は引き続きアクションを1回行える。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312009,
"name": "将帥の兜",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "アクションフェーズ開始時、キャラに「揺るぎない」を付与する。シールドを2提供し、該当キャラを守る。\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、キャラに<color=#FFFFFFFF>「$[C301201]」</color>を付与する。($[K6]を2提供し、該当キャラを守る。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時</color>、キャラに<color=#FFFFFFFF>「揺るぎない」</color>を付与する。({SPRITE_PRESET#4007}<color=#FFFFFFFF>シールド</color>を2提供し、該当キャラを守る。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "不変の誓願·将帥の兜",
"storytext": "「血が大地に染み込むにつれ、琉璃の沙は光沢を取り戻した——最後の一滴が染み込むまで。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 422003,
"name": "大型異変の石",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "味方の出撃キャラの与えるダメージ+2。\n登場時、「耐久」を3持つ。それが尽きた時、このカードは破棄される\n味方のキャラが倒された後、このカードは「耐久」を1失う。",
"descriptionraw": "味方の出撃キャラの<color=#FFFFFFFF>与えるダメージ+2</color>。\\n登場時、「耐久」を3持つ。それが尽きた時、このカードは破棄される\\n<color=#FFFFFFFF>味方のキャラが倒された後</color>、このカードは「耐久」を1失う。",
"descriptionreplaced": "味方の出撃キャラの<color=#FFFFFFFF>与えるダメージ+2</color>。\\n登場時、「耐久」を3持つ。それが尽きた時、このカードは破棄される\\n<color=#FFFFFFFF>味方のキャラが倒された後</color>、このカードは「耐久」を1失う。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 212011,
"name": "輝く季節",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがバーバラの時、このカードを装備できる。\nバーバラがこのカードを装備した後、直ちに公演、開始♪を1回発動する。\nこのカードを装備したバーバラがフィールドに存在する時、歌声の輪は味方が「キャラチェンジ」を行う時に必要な元素サイコロの数を-1できる。各ラウンドで1回のみ\nこのカードはデッキにバーバラが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1201]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1201]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S12012]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1201]がフィールドに存在する時、<color=#FFFFFFFF>$[C112011]</color>は味方が「キャラチェンジ」を行う時に必要な元素サイコロの数を-1できる。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキに$[A1201]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>バーバラ</color>の時、このカードを装備できる。\\nバーバラがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>公演、開始♪</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したバーバラがフィールドに存在する時、<color=#FFFFFFFF>歌声の輪</color>は味方が「キャラチェンジ」を行う時に必要な元素サイコロの数を-1できる。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキにバーバラが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "バーバラ·輝く季節",
"storytext": "私の歌声と祝福をあなたにあげる!",
"source": "キャッツテールでバーバラを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_HYDRO",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 321013,
"name": "黄金屋",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_PLACE"
],
"tagstext": [
"フィールド"
],
"description": "味方が元素サイコロのコストが初期状態で3以上の「武器」または「聖遺物」を手札から出す時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\n使用可能回数2",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方が元素サイコロのコストが初期状態で3以上の「{SPRITE_PRESET#3003}武器」または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」を手札から出す時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]2</color>",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方が元素サイコロのコストが初期状態で3以上の「{SPRITE_PRESET#3003}武器」または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」を手札から出す時</color>、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>2</color>",
"storytitle": "黄金屋",
"storytext": "大陸に流通する「契約」は、すべてここで鋳出される。",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,30 @@
{
"id": 213031,
"name": "冒険の憧れ",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがベネットの時、このカードを装備できる。\nベネットがこのカードを装備した後、直ちに素晴らしい旅を1回発動する。\nこのカードを装備したベネットの生成した鼓舞エリアのダメージアップ効果は、HPによる制限がなくなり、常時発動になる。\nこのカードはデッキにベネットが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1303]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1303]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S13033]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1303]の生成した<color=#FFFFFFFF>$[C113031]</color>のダメージアップ効果は、HPによる制限がなくなり、常時発動になる。\\nこのカードはデッキに$[A1303]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ベネット</color>の時、このカードを装備できる。\\nベネットがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>素晴らしい旅</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したベネットの生成した<color=#FFFFFFFF>鼓舞エリア</color>のダメージアップ効果は、HPによる制限がなくなり、常時発動になる。\\nこのカードはデッキにベネットが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "ベネット·冒険の憧れ",
"storytext": "次の冒険はいつだって一番素晴らしいものになる。",
"source": "キャッツテールでベネットを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_PYRO",
"count": 4
},
{
"costtype": "GCG_COST_ENERGY",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 321008,
"name": "鳴神大社",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_PLACE"
],
"tagstext": [
"フィールド"
],
"description": "各ラウンドで自動的に1回発動される基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。\n使用可能回数3",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>各ラウンドで自動的に1回発動される</color>基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]3</color>",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>各ラウンドで自動的に1回発動される</color>基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>3</color>",
"storytitle": "常しえの緋染夢",
"storytext": "「影向山に咲き続く櫻、永遠なる鳴神の如し。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,20 @@
{
"id": 332014,
"name": "護法の誓い",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "すべての「召喚物」を破壊する。(敵味方を区別せず!)",
"descriptionraw": "すべての「召喚物」を破壊する。(敵味方を区別せず!)",
"descriptionreplaced": "すべての「召喚物」を破壊する。(敵味方を区別せず!)",
"storytitle": "諸悪よ、散れ",
"storytext": "「三眼五顕仙人、魈、召喚に応じ参上。」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 322013,
"name": "花散里",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "召喚物が消える時このカードに「大祓」の進捗を1蓄積する。最大3まで重ねられる\n味方が「武器」または「聖遺物」の装備カードを使用する時、「大祓」の進捗が3に達していると、このカードを破棄し、使用するカードに必要な元素サイコロの数-2。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>召喚物が消える時:</color>このカードに<color=#FFFFFFFF>「大祓」の進捗</color>を1蓄積する。最大3まで重ねられる\\n<color=#FFFFFFFF>味方が「{SPRITE_PRESET#3003}武器」または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」の装備カードを使用する時</color>、<color=#FFFFFFFF>「大祓」の進捗</color>が3に達していると、このカードを破棄し、使用するカードに必要な元素サイコロの数-2。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>召喚物が消える時:</color>このカードに<color=#FFFFFFFF>「大祓」の進捗</color>を1蓄積する。最大3まで重ねられる\\n<color=#FFFFFFFF>味方が「{SPRITE_PRESET#3003}武器」または「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」の装備カードを使用する時</color>、<color=#FFFFFFFF>「大祓」の進捗</color>が3に達していると、このカードを破棄し、使用するカードに必要な元素サイコロの数-2。",
"storytitle": "留災を祓う·花散里",
"storytext": "「別れの日、朝露のよう、いつかまた。」",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312202,
"name": "沈淪の心",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な水元素-1。各ラウンドで1回のみ\nロールフェーズ初期元素サイコロのうち、常に2個が水元素となる。\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が{SPRITE_PRESET#1102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>となる。\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "浪船の残想·沈淪の心",
"storytext": "「…すべての死は無駄であり、過去に浸る者に救いはないのだから。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,19 @@
{
"id": 332018,
"name": "重攻撃",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "本ラウンドで、現在の味方の出撃キャラが次に発動する「通常攻撃」の与えるダメージ+1。\nその「通常攻撃」が重撃の時、ダメージがさらに+1。",
"descriptionraw": "本ラウンドで、現在の味方の出撃キャラが次に発動する<color=#FFFFFFFF>「通常攻撃」</color>の与えるダメージ+1。\\n<color=#FFFFFFFF>その「通常攻撃」が$[K51]の時</color>、ダメージがさらに+1。",
"descriptionreplaced": "本ラウンドで、現在の味方の出撃キャラが次に発動する<color=#FFFFFFFF>「通常攻撃」</color>の与えるダメージ+1。\\n<color=#FFFFFFFF>その「通常攻撃」が<color=#FFFFFFFF>重撃</color>の時</color>、ダメージがさらに+1。",
"storytitle": "岩石砕きの法",
"storytext": "あまり力が強くない人は…\n「岩石砕き」は「比喩」として受け取った方がいいだろう。",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,12 @@
{
"id": 422001,
"name": "ヒルチャール矢塔",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "味方の出撃中のヒルチャール·射手、ヒルチャール·氷矢、ヒルチャール·雷矢が受けるダメージ-2各ラウンドで1回のみ。\n使用可能回数2",
"descriptionraw": "味方の出撃中の$[A3002]、$[A3102]、$[A3402]が受けるダメージ-2各ラウンドで1回のみ。\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]2</color>",
"descriptionreplaced": "味方の出撃中のヒルチャール·射手、ヒルチャール·氷矢、ヒルチャール·雷矢が受けるダメージ-2各ラウンドで1回のみ。\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>2</color>",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 216021,
"name": "支援はお任せください",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがノエルの時、このカードを装備できる。\nエルがこのカードを装備した後、直ちに護心鎧を1回発動する。\nエルが通常攻撃を発動した後、このカードと護身の岩鎧がフィールドに存在する場合、味方のチーム全員のHPを1回復する。各ラウンドで1回のみ\nこのカードはデッキにエルが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1602]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1602]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S16022]</color>を1回発動する。\\n$[A1602]が<color=#FFFFFFFF>通常攻撃</color>を発動した後、このカードと<color=#FFFFFFFF>$[C116021]</color>がフィールドに存在する場合、味方のチーム全員のHPを1回復する。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキに$[A1602]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ノエル</color>の時、このカードを装備できる。\\nエルがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>護心鎧</color>を1回発動する。\\nエルが<color=#FFFFFFFF>通常攻撃</color>を発動した後、このカードと<color=#FFFFFFFF>護身の岩鎧</color>がフィールドに存在する場合、味方のチーム全員のHPを1回復する。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキにエルが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "ノエル·支援はお任せください",
"storytext": "毅然とした心、それこそが最も頑丈な岩の鎧。",
"source": "キャッツテールでノエルを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_GEO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,15 @@
{
"id": 332005,
"name": "俺様はまだ負けちゃいねぇ!",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "本ラウンドで味方のキャラが倒された場合のみ使用できる。万能元素を1個生成する。また、味方の現在の出撃キャラはチャージを1獲得する。各ラウンドで、1回のみ「俺様はまだ負けちゃいねぇ」を使用できる。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>本ラウンドで味方のキャラが倒された場合のみ使用できる。</color>$[K411]を1個生成する。また、味方の現在の出撃キャラは$[K310]を1獲得する。各ラウンドで、1回のみ「俺様はまだ負けちゃいねぇ」を使用できる。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>本ラウンドで味方のキャラが倒された場合のみ使用できる。</color><color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1111}万能元素</color>を1個生成する。また、味方の現在の出撃キャラは<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1獲得する。各ラウンドで、1回のみ「俺様はまだ負けちゃいねぇ」を使用できる。",
"storytitle": "俺様はまだ負けちゃいねぇ!",
"storytext": "荒瀧·負けてもいいが負けを認めるのは絶対にありえない漢·一斗は、永遠に「もう一局!」できる。",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 312005,
"name": "教官の帽子",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラが元素反応を起こした後、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。各ラウンド最大3回まで\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラが元素反応を起こした後</color>、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。各ラウンド最大3回まで\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラが元素反応を起こした後</color>、該当キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。各ラウンド最大3回まで\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "有備無患·教官の帽子",
"storytext": "「将校として軍を指揮するほどの能力はないが、兵士以外の他の仕事も務まらない。\n俺にできることは、小僧たちに痛い目を見せてやることだけだ…戦場で、少しでも長く生きられるように。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 322011,
"name": "田饒舌",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "エンドフェーズ味方のうち、チャージがMaxになっていないキャラ1体がチャージを1獲得する。出撃キャラ優先\n使用可能回数2",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>味方のうち、チャージがMaxになっていないキャラ1体が$[K310]を1獲得する。出撃キャラ優先\\n<color=#FFFFFFFF>$[K3]2</color>",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>エンドフェーズ:</color>味方のうち、チャージがMaxになっていないキャラ1体が<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1110}チャージ</color>を1獲得する。出撃キャラ優先\\n<color=#FFFFFFFF><color=#FFFFFFFF>使用可能回数</color>2</color>",
"storytitle": "前回の続き·田饒舌",
"storytext": "「この道理を私からお話ししましょう。生粋の講談をお聴かせしますよ!」",
"source": "世界探索でプレイヤー「田饒舌」との冒険挑戦において対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,19 @@
{
"id": 321003,
"name": "群玉閣",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_PLACE"
],
"tagstext": [
"フィールド"
],
"description": "ロールフェーズ初期元素サイコロのうち、常に2個が味方の出撃キャラの元素タイプとなる。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が味方の出撃キャラの元素タイプとなる。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>初期元素サイコロのうち、常に2個が味方の出撃キャラの元素タイプとなる。",
"storytitle": "雲に入る高閣にて星を見る",
"storytext": "「その中には千もの珍宝がめいっぱい並んでいる。」",
"source": "世界探索でプレイヤー「歩雲」との冒険挑戦において対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,27 @@
{
"id": 330003,
"name": "雀躍のパレード",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_LEGEND"
],
"tagstext": [
"秘伝"
],
"description": "味方の出撃キャラの元素タイプが氷元素、水元素、炎元素、雷元素または草元素の時のみ、このカードを使用できる。味方キャラ全員に出撃キャラの元素タイプを付与する。\n「秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方の出撃キャラの元素タイプが{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>、{SPRITE_PRESET#2102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>、{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>、{SPRITE_PRESET#2104}<color=#FFACFFFF>雷元素</color>または{SPRITE_PRESET#2107}<color=#7EC236FF>草元素</color>の時のみ、このカードを使用できる。</color>味方キャラ全員に出撃キャラの元素タイプを付与する。\\n「{SPRITE_PRESET#3007}秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方の出撃キャラの元素タイプが{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素</color>、{SPRITE_PRESET#2102}<color=#80C0FFFF>水元素</color>、{SPRITE_PRESET#2103}<color=#FF9999FF>炎元素</color>、{SPRITE_PRESET#2104}<color=#FFACFFFF>雷元素</color>または{SPRITE_PRESET#2107}<color=#7EC236FF>草元素</color>の時のみ、このカードを使用できる。</color>味方キャラ全員に出撃キャラの元素タイプを付与する。\\n「{SPRITE_PRESET#3007}秘伝」カードは各対戦ごとに1枚しか使用できない。このカードは必ず初期手札に含まれる",
"storytitle": "雀躍のパレード",
"storytext": "「この喜びを、みんなで分かち合おう。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
},
{
"costtype": "GCG_COST_LEGEND",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 333001,
"name": "絶雲のお焦げ",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [
"GCG_TAG_FOOD"
],
"tagstext": [
"料理"
],
"description": "本ラウンドで、目標キャラの次の「通常攻撃」で与えるダメージ+1。\n各キャラは各ラウンドで「料理」を1回のみ食べられる",
"descriptionraw": "本ラウンドで、目標キャラの次の<color=#FFFFFFFF>「通常攻撃」</color>で与えるダメージ+1。\\n各キャラは各ラウンドで「{SPRITE_PRESET#3101}料理」を1回のみ食べられる",
"descriptionreplaced": "本ラウンドで、目標キャラの次の<color=#FFFFFFFF>「通常攻撃」</color>で与えるダメージ+1。\\n各キャラは各ラウンドで「{SPRITE_PRESET#3101}料理」を1回のみ食べられる",
"storytitle": "絶雲のお焦げ",
"storytext": "香ばしくてカリカリな絶雲のお焦げ、グゥオパァーも大絶賛!",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 211051,
"name": "寒空の宣命祝詞",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT"
],
"tagstext": [
"天賦"
],
"description": "このカードを装備した神里綾華が生成した氷元素付与は、付与されたキャラの氷元素ダメージ+1。\nこのカードを装備した神里綾華にチェンジする時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\nこのカードはデッキに神里綾華が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "このカードを装備した<color=#FFFFFFFF>$[A1105]</color>が生成した<color=#FFFFFFFF>$[C111052]</color>は、付与されたキャラの<color=#99FFFFFF>$[K101]</color>+1。\\nこのカードを装備した$[A1105]にチェンジする時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキに$[A1105]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "このカードを装備した<color=#FFFFFFFF>神里綾華</color>が生成した<color=#FFFFFFFF>氷元素付与</color>は、付与されたキャラの<color=#99FFFFFF>{SPRITE_PRESET#2101}<color=#99FFFFFF>氷元素ダメージ</color></color>+1。\\nこのカードを装備した神里綾華にチェンジする時、必要な元素サイコロの数-1。各ラウンドで1回のみ\\nこのカードはデッキに神里綾華が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "神里綾華·寒空の宣命祝詞",
"storytext": "雪鶴が氷を咥えて、軽やかな羽ばたきの跡を残す。",
"source": "キャッツテールで神里綾華を招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_CRYO",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 322002,
"name": "キャサリン",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "味方がキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方がキャラチェンジを行う時</color>、それが「$[K1]」ではなく、「$[K2]」とみなされる。各ラウンドで1回のみ",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方がキャラチェンジを行う時</color>、それが「<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>」ではなく、「<color=#FFFFFFFF>クイックアクション</color>」とみなされる。各ラウンドで1回のみ",
"storytitle": "協会受付係·キャサリン",
"storytext": "「星と深淵を目指せ!ようこそ、冒険者協会へ。」",
"source": "世界探索でプレイヤー「嵐姉」との冒険挑戦において対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 217021,
"name": "深き眼識",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがティナリの時、このカードを装備できる。\nティナリがこのカードを装備した後、直ちに識果榴弾を1回発動する。\nこのカードを装備したティナリが通塞識状態中、重撃を行う時に必要な無色元素-1。\nこのカードはデッキにティナリが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1702]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1702]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S17022]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1702]が<color=#FFFFFFFF>$[C117021]</color>状態中、$[K51]を行う時に必要な$[K309]-1。\\nこのカードはデッキに$[A1702]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ティナリ</color>の時、このカードを装備できる。\\nティナリがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>識果榴弾</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したティナリが<color=#FFFFFFFF>通塞識</color>状態中、<color=#FFFFFFFF>重撃</color>を行う時に必要な<color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1109}無色元素</color>-1。\\nこのカードはデッキにティナリが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "ティナリ·深き眼識",
"storytext": "失敗も学びにおいて大事なプロセス…でも、その前提は、それらの失敗が発見され訂正されることだ。",
"source": "キャッツテールでティナリを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_DENDRO",
"count": 4
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,18 @@
{
"id": 322014,
"name": "鯨井坊や",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ALLY"
],
"tagstext": [
"仲間"
],
"description": "アクションフェーズ開始時万能元素を1個生成する。相手の支援エリアがまだ空いている場合、このカードを相手の支援エリアに移動する。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時:</color>$[K411]を1個生成する。相手の支援エリアがまだ空いている場合、このカードを相手の支援エリアに移動する。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>アクションフェーズ開始時:</color><color=#FFFFFFFF>{SPRITE_PRESET#1111}万能元素</color>を1個生成する。相手の支援エリアがまだ空いている場合、このカードを相手の支援エリアに移動する。",
"storytitle": "手まりを隠すこころ·鯨井坊や",
"storytext": "「手まりを隠す時は、手まり唄が1曲終わるまでにちゃんと隠す。探す人も手まり歌が1曲終わるまでに探し出す。これで公平でしょ。」",
"playcost": []
}

View File

@@ -0,0 +1,25 @@
{
"id": 311206,
"name": "王の近侍",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_WEAPON",
"GCG_TAG_WEAPON_BOW"
],
"tagstext": [
"武器",
"弓"
],
"description": "キャラの与えるダメージ+1。\n登場時、装備キャラは本ラウンドで次に「元素スキル」を発動、あるいは「天賦」を装備する時、必要な元素サイコロの数-2。\n「弓」キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「武器」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>登場時、</color>装備キャラは本ラウンドで次に「元素スキル」を発動、あるいは「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時、必要な元素サイコロの数-2。\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3202}弓」</color>キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラの与えるダメージ+1</color>。\\n<color=#FFFFFFFF>登場時、</color>装備キャラは本ラウンドで次に「元素スキル」を発動、あるいは「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時、必要な元素サイコロの数-2。\\n<color=#FFFFFFFF>「{SPRITE_PRESET#3202}弓」</color>キャラのみ装備可能。キャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3003}武器」は最大1つまで",
"storytitle": "森の教え·王の近侍",
"storytext": "アランナラの物語で入手した武器。弓の形をしている。\n「覚えておけ——この世界は森の夢に過ぎない…森の言葉と王国の責任を、より多くの人に伝えてくれ。」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,23 @@
{
"id": 321002,
"name": "騎士団図書館",
"cardtype": "GCG_CARD_ASSIST",
"cardtypetext": "支援カード",
"tags": [
"GCG_TAG_PLACE"
],
"tagstext": [
"フィールド"
],
"description": "登場時、任意の元素サイコロを選択し、リロールできる。\nロールフェーズリロール可能回数+1。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>登場時</color>、任意の元素サイコロを選択し、リロールできる。\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>リロール可能回数+1。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>登場時</color>、任意の元素サイコロを選択し、リロールできる。\\n<color=#FFFFFFFF>ロールフェーズ:</color>リロール可能回数+1。",
"storytitle": "北陸の書籍が集う場所",
"storytext": "「館蔵の書物の大半は自由に借覧可能。ただし、返却期限にはご注意を…」",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_SAME",
"count": 1
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,26 @@
{
"id": 212061,
"name": "鏡華風姿",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラが神里綾人の時、このカードを装備できる。\n神里綾人がこのカードを装備した後、直ちに神里流·鏡花を1回発動する。\nこのカードを装備した神里綾人が滝廻鑑花の効果を発動する時、残りHPが6以下の目標へのダメージがさらに+1。\nこのカードはデッキに神里綾人が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1206]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1206]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S12062]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1206]が<color=#FFFFFFFF>$[C112061]</color>の効果を発動する時、残りHPが6以下の目標へのダメージがさらに+1。\\nこのカードはデッキに$[A1206]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>神里綾人</color>の時、このカードを装備できる。\\n神里綾人がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>神里流·鏡花</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した神里綾人が<color=#FFFFFFFF>滝廻鑑花</color>の効果を発動する時、残りHPが6以下の目標へのダメージがさらに+1。\\nこのカードはデッキに神里綾人が含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "神里綾人·鏡華風姿",
"storytext": "庭の椿、冬に澄んだ香りをかもし出さん。",
"source": "キャッツテールで神里綾人を招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_HYDRO",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,30 @@
{
"id": 215021,
"name": "蒲公英の国土",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_TALENT",
"GCG_TAG_SLOWLY"
],
"tagstext": [
"天賦",
"戦闘アクション"
],
"description": "戦闘アクション:味方の出撃キャラがジンの時、このカードを装備できる。\nジンがこのカードを装備した後、直ちに蒲公英の風を1回発動する。\nこのカードを装備したジンがフィールドに存在する時、蒲公英エリアは味方の与える風元素ダメージを+1できる。\nこのカードはデッキにジンが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"descriptionraw": "$[K1]:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>$[A1502]</color>の時、このカードを装備できる。\\n$[A1502]がこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>$[S15023]</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備した$[A1502]がフィールドに存在する時、<color=#FFFFFFFF>$[C115021]</color>は味方の与える<color=#80FFD7FF>$[K105]</color>を+1できる。\\nこのカードはデッキに$[A1502]が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>:味方の出撃キャラが<color=#FFFFFFFF>ジン</color>の時、このカードを装備できる。\\nジンがこのカードを装備した後、直ちに<color=#FFD780FF>蒲公英の風</color>を1回発動する。\\nこのカードを装備したジンがフィールドに存在する時、<color=#FFFFFFFF>蒲公英エリア</color>は味方の与える<color=#80FFD7FF>{SPRITE_PRESET#2105}<color=#80FFD7FF>風元素ダメージ</color></color>を+1できる。\\nこのカードはデッキにジンが含まれている場合のみ、デッキに追加できる",
"storytitle": "ジン·蒲公英の国土",
"storytext": "「風よ、私に応えるのだ!」",
"source": "キャッツテールでジンを招待して対戦し、対応する挑戦目標をクリアすることで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_ANEMO",
"count": 4
},
{
"costtype": "GCG_COST_ENERGY",
"count": 3
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,24 @@
{
"id": 312701,
"name": "月桂の宝冠",
"cardtype": "GCG_CARD_MODIFY",
"cardtypetext": "装備カード",
"tags": [
"GCG_TAG_ARTIFACT"
],
"tagstext": [
"聖遺物"
],
"description": "キャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、必要な草元素-1。各ラウンドで1回のみ\nキャラが装備できる「聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1107}<color=#99FF88FF>草元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>キャラがスキル発動、または「{SPRITE_PRESET#3006}天賦」を装備する時</color>、必要な{SPRITE_PRESET#1107}<color=#99FF88FF>草元素</color>-1。各ラウンドで1回のみ\\nキャラが装備できる「{SPRITE_PRESET#3004}聖遺物」は最大1つまで",
"storytitle": "雨を呼ぶ紋·月桂の宝冠",
"storytext": "「万物は生まれ、そして死ぬ。その繰り返しは延々と続いていく。」",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": [
{
"costtype": "GCG_COST_DICE_VOID",
"count": 2
}
]
}

View File

@@ -0,0 +1,15 @@
{
"id": 332006,
"name": "お任せください!",
"cardtype": "GCG_CARD_EVENT",
"cardtypetext": "イベントカード",
"tags": [],
"tagstext": [],
"description": "味方が次にキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。",
"descriptionraw": "<color=#FFFFFFFF>味方が次にキャラチェンジを行う時</color>、それが「$[K1]」ではなく、「$[K2]」とみなされる。",
"descriptionreplaced": "<color=#FFFFFFFF>味方が次にキャラチェンジを行う時</color>、それが「<color=#FFFFFFFF>戦闘アクション</color>」ではなく、「<color=#FFFFFFFF>クイックアクション</color>」とみなされる。",
"storytitle": "お任せください!",
"storytext": "「なんでも私にお任せください!」この言葉は、モンドの人を安心させる言葉ランキングトップの常連である。",
"source": "初期デッキで獲得",
"playcost": []
}

Some files were not shown because too many files have changed in this diff Show More